第22回全国ホタテ大手荷受・荷主取引懇談会
供給量不足から道産ホタテの高値傾向続く見込み
値段高騰で陸奥湾産へシフト 流通動向の注視必要
さけ・ます加工原料緊急対策 6月15日まで第4次募集中
道定置漁業協会 第37回通常総会
太平洋クロマグロ資源管理の秋サケ定置への影響懸念
7月に全道8ヶ所で現地対話集会、専務理事に金森浩一氏を選任
日本海さけ・ます増協 第4回定時総会
好調な親魚遡上で8,600円余りの親魚売却益
不漁で種卵確保が不十分なサクラマス増殖事業が課題
第3回北海道魚食普及協議会
協議会名称を「もっと食べようお魚協議会」に決定
漁業経済学会が6月11日下関で大会シンポ
水産物小売をめぐるスーパーの限界と未来を考える
6月17日、道総研ランチタイムセミナー「北海道の海を調査しています」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます