前回の我が家の思い出のお雛様に多数の温かいコメントやリアクッション
を頂き、ありがとうございました。
今回は遠州三山の一つで曹洞宗の名刹・萬松山可睡斎(袋井市)のお雛様を
ご紹介いたします。
日本最大級、三十二段・千二百体のお雛様は実に壮観。
見る人を圧倒しました。
三人官女や五人囃子というより、
三百人官女や五百人囃子という感じですね。
お内裏様も一杯。
最前列、中央のお内裏様をアップでパチリしました。
隣の部屋には豪華な一品作りのお雛様も展示されていました。
こちらは竹の中のお雛様、可愛いですね。