高鉄(台湾高速鉄道)台中駅で高鉄をパチリしました。
高鉄は日本の新幹線方式を導入したため外見だけでなく、車内も日本の
新幹線と同じで安心して乗ることが出来ます。
唯一の違いは、トイレなど車両間の移動の時にときにタッチスイッチで
ドアを開ける事です。



台北に到着。
ホテルにチェックインして小し休んでから、夕食に小籠包が安くて美味しいと地元で
評判の「小上海」へ出かけました。

こちらの店はお酒は置いてないので近くのコンビニで缶ビールやチュウハイを
買って持ち込みました。
台湾ではお酒は置いてない店が多いのですが持ち込みが自由なので、私の様な
酒飲みは酒代が安く上がって大助かりです。

小籠包が美味しくて食べるのに夢中になり、、無くなる寸前に写真の撮り忘れ
に気づき慌ててパチリしました。
画面左端が小籠包、下が誹骨(豚スペアリブの唐揚げ)、右が台湾粽(ちまき)、
中央ががコンビニで購入した台湾ビールです。

こちらは五香粉(ウーシャンフェン)の香り豊かな牛肉麺です。
飲兵衛この五香粉は全く苦にならないのですが、毎日だとさすがに
食傷気味になる人もいる様です。

小籠包を作っている所をパチリ。

こちらの「小上海」は評判どおり安くて美味しい、飲兵衛お勧めです。
皆さんも台北へいらした是非寄ってみてはいかがでしょう?