現在横浜在住の娘夫婦は6年前まで博多に赴任していていました。
その時に娘夫婦の案内で、博多と阿蘇を旅行したことがあります。
今回はその時の写真を2回に分けてアップしようかと思います。
まずは博多より。
こちらの宿泊先ホテルで娘夫婦と待ち合わせしました。
ホテルロビーのピアノノの弾き語りがとても素敵でした。
娘夫婦と落ち合った後は婿さんの車で大宰府天満宮へ出
かけました。
残念ながらあの有名な梅ノ木は撮り損ねてしまいました。
こちらは長浜ラーメンで有名な長浜の屋台です。
博多というと、鶏の水炊きやモツ鍋を思い浮かべますが、
実は日本有数の魚介類の美味しい処なのです。
特に刺身は絶品だそうで、
婿さんが予約していた店は、観光客にはまだ知られていない、
地元博多の人たちが利用している評判の魚料理の店で、
こちらが店一押しの刺身の盛り合わせです。
いや~旨かったですよ~。
ホテルは中州にありましたので、寝る前に観光客に大人気の
中州の屋台街を散歩してみました。
梅野舞ちゃんが「恋を始めよう」って誘ってましたが、
飲兵衛、鬼瓦の女房殿が怖くてとてもそんな事できません。
もうトホホホです。
涙・・・