尼崎へ行くために新大阪まで行ったら
新幹線ホームのkioskで見つけちゃった!
イカシてる~!
最近のパッケージデザインは こうすれば売れるってのをよくわかってらっしゃる。
わたくし来年の3月まで煎餅断ちしている身なのに
しょっぱい味のスナック菓子もやめているのに
買わずにおれなかった。
買わないと絶対後悔すると思ったの。
く~~試したいけど試せない。
食べられないくせに買うなんて、欲が深いからこんな目に会うんだ。
賞味期限が2019.3.15とは 微妙
酸化して味が落ちたのを食べるか、
それとも息子に食べて貰って 私は匂いを嗅ぎながら味を想像するか。
手に入れたものの悩ましいったら~(・・・と言いつつ嬉しい)
関西の人に頼む機会があったり
関西で遊んでたりすると思う。
(だけどそれは煎餅じゃないんじゃない?)
その時はよろしくお願いしたい
なんか二種類あったような?
あとね、とん蝶っていうのが美味しかったよ。
おこわに昆布と大豆と小梅が入ってるの。
「先行発売」って書いてあって
乗り換えの時間が迫ってたから
ひっつかむようにして買ったんです
それでは
美味しいお土産をたーくさんお待ちしております