ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

過度に甘やかされるツケ

2018年07月17日 | ❸ ブラックハナちゃん

ムスカ大佐(夫)の弟のスガオんちの3人目の子どもは小4(男)。

親から一度も(って事もないだろうけど)怒られたことがないという育ちをしていて

私には非常に目に余る

 

自分アピールが凄い。

兄ちゃん姉ちゃんはもちろん、

大人に対しても駆け引きを仕掛け、やり込めようとしてくる。

自分が将軍様であることを確認したくて仕方ないのだ。

で、じーちゃんばーちゃんはそれが大人の優しさだと思うのか

他の人の手前なのか、負けてやっている。

器が大きいと見えなくもないが、それも自己愛、無責任に感じる。

結果、図に乗る。

 

自分からはお礼を言えない、謝れない、わがままで気の毒な小4だ。

卑怯な人間に育ち中だ。

 

先日はじーちゃんから小遣いを貰った際にお礼を言わなかった。

促されても言わなかった。

スガオは1度だけ「ちゃんとお礼を言いなさい」と言ったけど

息子は無視した。

たぶんこの子にとって、スガオ家の中でスガオの順位は最下位なのだろう。

スガオは自分の指示が無視されたことを無視した。

 

うちのシロイルカ(息子)は

「じーちゃんばーちゃんありがとう」

と言って自分のカバンにしまいに行った。

別に褒めてない、誰だってする当たり前のことだから。

 

それを見ながら、

小4は自分の座っているダイニングテーブルから

貰った小遣いを2メートルほど離れたところにある自分の荷物に向けて投げた。

野球の球みたいに 振りかぶって。

 

「コラコラ、投げるんじゃない」

とスガオは言ったけど、やっぱり無視された。

そんなことが数時間のうちに度々あった。

 

この小4は、この先誰かからこっぴどく叱られた時、

反省できるのだろうか。

今と同様に

悔しいとか、あいつのせいでとか、

叱られたことに対する復讐心が より強まるだけにならないだろうか。

 

他人なら放っておいてもいいのだけれど

私はこの先もこの小4と付き合わねばならないので害になって貰っては困る。

だから指導することにしている。

幸い、この子のいいところも、今ならまだ私にも見えるので。

 

何を言っても しても 義理の伯母さん言う事など響かない年齢になる前に、

この子に関心を寄せて知恵を絞るのを私が面倒になる前に、

いや、こういうことを言わずにおれないという私のエゴが消えちゃう前に、

伯母さんにできることをするよ。

親から過度に甘やかされて天狗になったツケは

社会の中で自分が払っていくことになるんだから怖いんだぞ。

 

 

 

 


感謝状

2018年07月13日 | 🐤 日記

ジャージ様

 

あんた凄いよ。

何百回着て 何百回洗濯しても

ヘタレることなく 破れることなく

色褪せも感じさせず 機能も衰えず

長すぎる裾を折り返して縫った黒い糸が とっくに色抜けして白っちゃけても

本体の君はいつまでもいつまでも 買った時のまま

丈夫で 長持ちで 着やすくて 万能で

 

ジャージ 大・大・大好きだ

ジャージ いつもありがとう

 

 

 

 

 


わかっても言っちゃダメ~

2018年07月09日 | ⓱ 歌謡曲など

八代亜紀の『雨の慕情』、

昔さんざん聞いたし歌ったのに、突然歌詞が出て来なくなってしまった。

 

途中の

「(なんとか かんとか)ひざ枕ぁ~」のところと

サビの部分は出てくるのだけれど、他がまったく出てこない。

 

イントロからはじめて いざ歌い出すと舟歌になってしまう。

だってそれは舟歌のイントロだから。

あたまっから忘れてしまいました。

 

もう何日も何日も 歌い出しを思い出そうと唸っていた。

でも、メロディすら出てこない。

だけどネット検索はするもんか、自力で思い出してやる!と頑張っていた。

 

そうしたら今日、とうとう思い出した。

さび付いた頭の奥の奥の引き出しが突然開いたのだ。

 

「心が忘れたあの人の(を?)ォ~ォォォ~ 膝が重さを覚えてる~

 長い月日のひざ枕ァ~ァァァ~  ・・・・・・・・・

 

・・・・・またもやここでフリーズだよ

3歩くらい進んで加速がついてきたところなのに。

もうなんにも出てこない。

ああ、ひざ枕がどうしたんだったっけ

 

私が難しい顔をしている時は、大抵これ系の考えごとです。

ジョージ山本の

「たとえどんなに離れていても~ 俺にはお前が最期のオンナ~」

って歌の題名もやはり出てこないため、同時進行で思い出し中です。

ああ、忙しい忙しい。

 

 

 

 


目玉おやじ

2018年07月04日 | 🐤 日記

「オイ、鬼太郎!」

と呼びかけてみたら

「何だい?父さん」

と返ってきた。

 

最近息子はノッてくれる。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

先週、実家でゲゲゲの鬼太郎を見た。

絵のタッチが私が子どもの頃とは全然違った。

もう猫娘など別人だ。

間違いなくセクシー路線だ。

 

驚いたのはそれだけじゃない。

なんと、目玉おやじが人間の姿をしているシーンが流れたのだ。

まさか!

 

赤い目玉の人間ってどんだけ恐かろう・・・・と思っていたけど、

それが想像をはるかに超えたいい男だったのです!

ダンディで銀髪で長身のイケメンでシブい着物姿で!

 

もう甲高い声出して目玉おやじごっこなどして笑っている場合ではなくなった。

あったら入るよファンクラブ(ってレベル)。

 

台湾産の枝豆だと思っていたものが、仙豆だとわかった時くらいの驚きです。

惚れた。

 

 

 

 


私には最高に面白いんだけど

2018年07月03日 | 🐤 日記

うちの息子のどんぐりが育っている。

すっごくパクさんになっている。

 

昨日夕飯を食べながら

「もうさ、うちでの呼び方、『どんぐり』か『パク』でいいんじゃない?」

なんて言って、

2択だったらどっちがいい?と聞くと息子は「どんぐり」って言いました。

 

「じゃあ今日から君はどんぐりだ」

と言うと

「そういえば図鑑にどんぐりのページがあって、小さい頃よく見たな」

と息子が遠い目をした。

 

ああ、

母は食事中にもかかわらず、たまらなくどんぐりのページが見たくなったよ。

だから食事はちょっと休憩して、図鑑を見ることにしたの。

 

 

胃が痙攣をおこすくらい笑った。

 

こ、呼吸ができない!

ツボってしまった!

か、勘弁して~~~!

 

そうです、開いた瞬間、私の脳は間髪いれずに反応したのでした。

  ※生の息子を知っている方にはお判りいただけると思います。

   それが目の前にいるんですよ!

 

 

ようやく笑いがピークを越えて

呼吸が正常に戻ったところで 息子が小首をかしげて言った。

 

「僕は、どれだろう?」

 

再びスイッチが押された。

かめはめ波のように圧倒的な力で押された。

母は今日笑い死ぬかもしれない、息継ぎができなくて。

 

その波もようやく去り、

なんであんなに笑ったんだろう?と思えるほどに落ち着いてから

息子と協議をしまして、息子がどのどんぐりなのか決まりました。

 

輪郭は「コナラ」で

 

頭は「アカガシ」です。

 

ひとまず、昨晩に限っては

彼の新しい呼び名は「コナガシ」(←本人が言った)でした。

 

・・・・どうでもいいって感じ?