須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

リオパラオリンピック ゴールボール

2016年08月30日 | スタッフより
「ゴールボール」という競技を知っていますか?

私は、今月初めて知りました

8月6.7日に須永博士美術館で開催した須永博士サイン会に来て下さったお客様が、「パラオリンピックのゴールボールに出場する浦田理恵さんに書いて下さい。」とのご依頼がありその詩を渡されたとのご連絡をいただきました。

「須永美術館
 佐藤 様

何時も元気を頂いております。
山鹿の下田でございます。


先日、サインを頂きました色紙を
リオパラリンピック、ゴールボールに出場される浦田理恵選手にお送りいたしました。

浦田選手とは、弊社社員への講演会で講演を一度お聞きしただけですが、
途中失明により一時は、ひきこもりになられたのちに、周りの温かいサポートにより
一歩を踏み出されました。
その中で、「目が不自由だからあれもこれも出来ないでなく、出来ることを増やしていこうと」
一つひとつ、出来ることを増やしていかれました。
今では、ゴールボールのキャプテンとして、2度目のメダル獲得の為に奮闘されております。

浦田選手と須永さんが、私の中で共鳴し合いましたので、浦田選手には、ご迷惑かと思いましたが、
須永さんの色紙を一方的にお送り致しました。

浦田選手のスタッフ(竹下様)よりお礼状が届きましたので、添付致します。
浦田選手は、一番左上です。



まだまだ、暑い日々が続きますが、
須永様共々ご無理をされずにご身体をご自愛ください。」






日本ゴールボール協会Facebookページ

浦田理恵選手プロフィール

9月7日に開幕するリオのパラオリンピックも応援したいですね!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする