![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
9月19.20日のサイン会もたくさんの方にお越しいただき、九州各地、沖縄、関西、四国・・そして一番遠くは宮城県からもお越しくださいました。
本当にありがとうございました
20日は午後6時過ぎまで詩を書いていましたので、片づけは21日の朝から。
須永博士美術館も連休中お客様が多いので、開館しながら、スタッフで手分けして作品や資材を片づける一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
。
↑昨日写真を載せました、星野村の副村長、江藤さんが来られたのはお昼過ぎ。
写真のように、まだまだ片づけは三分の一くらいでした。
片づけている最中も、木魂館の横にある黒豚レストラン「北里バラン」に食事に来られる方や観光客の方(須永博士を全く知らない方々)もフラッと入ってこられ(特に閉めていないで片づけをしていましたので・・・。)運よく、須永と話をする方もいらっしゃいました。
全く須永博士という人物を知らないのに、こうして出逢え、涙を流しながら今までの人生を初対面の須永博士に話されていて、帰るときには素敵な笑顔で帰られる・・・。
それが、須永博士も本当に嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
な瞬間です。
そして・・・
大分&沖縄&東京のお手伝いスタッフさんも一緒に片づけをしてくれたおかげで、やっと午後5時過ぎ頃、全ての作品を須永博士美術館に運び込み、
「おつかれさま~~」
と言っていたところに須永博士のそばにいたスタッフから電話が!
「今すぐカメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
を持って、木魂館の奥の遊学寮(宿泊施設)に来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
」
と連絡があり、すぐに行ってみると・・・
なぜだか、疲れているはずの須永博士が講演会をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「須永博士が、みんなを見つけて上がりこんだのか!?」
と思いつつも、ものすごく疲れているはずなのに、すごい気迫のこもった話をしている・・。
聞いているみんなの目がキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
輝いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
真剣な眼差しで聞いているこの空間に呼んでもらえてよかったな。と、そう思いながら写真を撮っていました。
みんなの間の前で詩を書きました。
「やるんだよ
やるしかないんだよ
生きているなら
動けるなら
走れるなら
思いきりやるんだよ
負けたくないだろう
強くなりたいだろう
自分の元気な声をだせ
力をだせ
挑んでゆけ
やれる
絶対やれる
ブレイズ熊本ジュニア
絶対勝つ と生きてゆけ
きたえてゆけ」
あとでお聞きしましたら、サッカーをしている皆さんだそうです。
たまたま須永博士と出逢い、こんな時間を持てた皆さん、良かったですね!
監督の方は、須永博士を全く知らなかったそうです。
須永に、
「良かったら子供たちと交流してくれませんか。」
と話しかけたそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
なのでもちろん、子供たちも、「このおじさんはなんだろうか・・・・」
と最初は思ったことでしょうね。
夕飯前でしたし、お腹も空いていたでしょう・・・。
だけど、須永博士も目の前の20人のみんなに、私から見ても、2日間サイン会をしたとは思えない、ものすごい迫力で、
「みんな力は同じなんだよ、後は、どれだけ努力するかだよ。
本当に強くなりたかったら、
はい、今日の練習はこれで終わり。
といった瞬間からが、本当の自分との闘い、練習だよ。鍛錬だよ。」
と話している姿に、みんなの目から涙がこぼれていました。
涙をぬぐいながら聞いていた皆さん、話が終わり、須永博士の提案で
一本締め!
「さぁ、みんな、頑張ってね!
よぉ~~~っ
パン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
」
で、須永博士超特別ミニ講演が終了。
最後は皆さんで記念撮影
また必ず会おうね!
みんな、がんばってね!
と、握手してお別れしました。
監督ひとりで、熊本から20人の子供たちを連れてきて、練習するのだそうです。
写真は必ずお送りしますね!
(講演料の請求書は同封しませんのでご安心を・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。監督と私の秘密の会話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
)
未来のJリーガーの皆さんのこれからのご活躍を須永博士も楽しみにしています!
ブレイズ熊本ホームページを見つけました。
またぜひ、小国へ来てくださいね
シルバーウィーク最終日、今日は午前中にお客様が集中し、午後は比較的ゆっくりとお客様にも見ていただけました。
皆さん、お仕事が忙しい毎日の中で、ここでゆっくりしたい!とお越しくださったと何人の方からもお聞きしました。
秋風が気持ちよい中、たくさんの人と出逢え、私達もとても充実したシルバーウィークになりました。
明日は子供たちは学校、保育園です。
忘れ物が無いように、準備しなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)