先週から、天気予報で「立春寒波到来」と報道されていて、毎日夕方入りに行く温泉でもご近所の方々と「来週はさらに寒そうね~」と言葉を交わしていました。
そして昨日、立春 予報通り、雪景色の朝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/a728c98ab9f0891aeb81f08e2ddd7f5a.jpg?1738722897)
日中は、必要なものの買い物へ、大津町、菊陽町へと車で行ってきました。
小国から、阿蘇外輪山を越えて、1時間ほどです。ここ須永博士美術館の標高は480m
阿蘇外輪山の一番高いところで900mほど、
そして買い物に行った近辺は100mほどで、やはり標高差で別世界になります。
大津町、菊陽町でお買い物していると、小国の雪景色は想像できないです。
まったく、雪はありませんでした。
今では高くてなかなか買えないキャベツ、た〜っくさん植えられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/70bf6d7719a3d1850bf29db5c45f98b9.jpg?1738722976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/93eee48d7db9a327b14cd2807f4fe2a2.jpg?1738722976)
日が落ちると、急激にまた気温が下がるので、明るいうちに帰ろう!と、阿蘇市経由で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/0f23e1b41f6fd06d32baf0714faa420a.jpg?1738722945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/716f8144dd7e0ddf3c9cfd6d03c6cd67.jpg?1738722944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/ee44e554af9a15a8674fa09da5474306.jpg?1738722944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/e84c9c974b1b8e7cd53e181f3236b22d.jpg?1738722944)
昨日更新できなかった、須永博士の人生の続き、後程アップします。