須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

ピントの合わない写真

2019年03月18日 | スタッフより
今日撮った写真は、全部ピントが合ってない💦💦💦💦

朝は霧で、太陽はほんわか






菜の花を撮りたかったけど、後ろの北里柴三郎記念館の杉の木(北里柴三郎博士ご夫妻が植えられた夫婦杉)にピントが合ってます。



さらに、明日、春分の日に満月を迎えるお月様、綺麗だなぁと撮ってみたけどまたまたこんな感じ。







目に映る美しさや感動は、やっぱり心に刻むのが一番✨✨

だけど、少しだけ、小国の空気は伝わるかな😌

今日は、高校生活1年間を過ごした娘とゆっくり話す時間が持てて、何十年後、もしこの日を思い出すことがあったら。
あの日の自分は、精一杯がんばっていたなぁ。
まだ、自分を自分で褒めてあげることができず苦しんでた自分に、良いんだよ。大丈夫。
そう思える日が来るからね。
そのための今だから、この瞬間、この今を自分らしく生きてゆけば良いんだよ。
そんな会話をした、春分の日前夜でした。

ピントが合わない写真を見て「完璧」ってなんだろう。「正しさ」ってなんだろう

人からの評価や、自分の思い

賛成反対の意見

合格不合格の差

成功失敗の差

勝ち負け

良く見えることと、そうでないことの違い

を、ふと思いました。



↑これは、3月17日。
中学の娘の部活の迎えに行った時、落ちていた椿の葉と、沈もうとしている太陽。

太陽の光って、すごいですね。

キラキラと優しく強く、温もりをくれる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする