最高の「有言実行」!!
11月23日にお会いできた北九州市立高校陸上部の皆さん
練習の都合で、2つのグループに分かれていて、後からお会いした監督さん含めて5人の方に話していたのは、須永博士の「最下位の人生」。
挫折、絶望、孤独の中で生きてきた須永博士が詩人として歩んできた中で得てきたことを語ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/4c6010d3c7acece2a9ad63726c91ba38.jpg?1608553155)
先にお会いした皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/c7a50943e05a2915c1db0ada60ebf4c2.jpg?1608553175)
後からお会いした皆さん
はじめにお会いした皆さんへは、前向きなエールの話しをしていました
ですが、一変して、後からお会いした選手の方へ語っていたのは
悔しさの中で心に強く持っていた「自分の力で強い人間になる」
一番後ろの人間でいい、そこから見える景色がある。
だからこそ、「自分は最強の人間になれる!なる!」と思えるんだと、自分の経験を語っていました。
真剣な表情で話しを聞いてくださり、写真を撮って帰る時、監督さんが「この子が1区で一番前を走る予定です。」と。
その選手が、
須永博士と荻原監督の間にいる小さな女の子酒井美玖さん
12月20日、
須永博士は東京の自宅でテレビの前で応援していました。
あの小さな女の子が!!!
ダントツで、走り抜けました!
1区区間賞!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/8502aa914a28f5ab6849f885a4ba65fe.jpg?1608553309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/6b13857caf1ad78d6015fab0d308947e.jpg?1608553309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/89fccb1c1e60199ab5eb15dc40338b87.jpg?1608553308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/ae7d3701bda18c9d33c12525d2b12ec3.jpg?1608553312)
2区の2年生柳井綾音さんへのタスキリレーの最高の笑顔✨✨
須永博士は、涙、涙だったそうです😭✨✨
最終順位は4位!素晴らしかったですね!!
1年生にも有望選手がいます。これからの北九州市立高校陸上部の皆さんのご活躍も楽しみです!!