昨年までの大学入試センターに替わり今年から実施された大学入学共通テスト。
知識だけでなく、「思考力・判断力・表現力」を測ることを目指すとされた試験・・・とのことですが・・・
とりあえず、自分の実力を測ることができたでしょうか・・・この試験をもとに、自分の進路を絞る人、変更する人、それぞれの自分の道への1歩になりますね。
実際に私はセンター試験も受けたことがありませんので、詳しいことは何も分からず、息子は専門学校に通いましたのでその時も分からず、そして今回娘が高校3年生で、共通テストを受けましたので、娘も私たち親も人生初の経験でした。
熊本県では県内の5会場で 6591人が受けたそうです。娘の受けた会場では約900人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/37b52766ddcb2361bfb5c88cc996009f.jpg?1610955915)
この今の状況の中で、感染予防対策もいろいろと取られたと思いますが、いろいろと不安もありながら皆さん、がんばりましたね!
本当に人生の大切な行事や受験や就職活動などなど、これまでとは全く違う状況を対応してゆくために、準備や工夫をそれぞれ考えてゆかなくちゃですね。
ありがたかったのは、熊本はお天気が良くて、暖かい2日間だったこと。
寒い地方の方々は、さらに大変だったでしょう…
ここから、志望校の入試本番までラストスパートで挑んでゆく皆さん、どうか体調に留意して、自分の「志」に向かっていってください☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/de2b16e223669acdbadfbaeba3ab0980.jpg?1610955856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/3ca9e72679842ef5ff99cbb4675432b2.jpg?1610955874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/cbee31a79fdfd60c8073987380c7dc3e.jpg?1610955874)
昨日17日の朝、娘を降ろした後、近くの運動公園を散歩。
昨年、ラグビーワールドカップの試合も行われたスタジアムの周りを歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/2f472eacbc34b1cade5eae9d023bd615.jpg?1610956018)