郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

おくのほそ道の風景地スタンプラリー1

2020-08-16 | 日記

図書館に行ったら、写真のチラシを見つけた。

大垣観光協会主催のイベントである。

松尾芭蕉の「奥の細道」は紀行文学の傑作であり、

古歌や故事で知られた名所・旧跡の地を訪ねて

陸奥から北陸路を旅した。

岩沼市にも「武隈の松」といわれる松がある。

 

 

 

 

句碑に「桜より松は二木を三月越し」とある。

このスマホスタンプラリーでは、25個所にQRコードがあり、

それを集めると商品がいただけることになっている。

埼玉県草加市に始まって岐阜県大垣市まであるので、

すべて回るのは私には不可能だが、仙台近辺でも

まだ行けそうなところがあるのでこれから続けてみたい。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田園に暮らす(鶴田 静著)  | トップ | 猛暑、仙台33.9度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿