コロナ禍中、出かけられませんでしたが、ようやく旅行できるようになったので、金沢にいる孫たちに会いに旅行してきました。





仙台駅8時17分発のはやぶさ号で大宮へ、

かがやき号に乗り換え、昼前に金沢駅に到着しました。

かがやき号に乗り換え、昼前に金沢駅に到着しました。
駅隣接の魚料理のお店でランチ。
刺身が厚く、たくさんあり美味しかった。
このランチが1100円。満足しました。

金沢駅前から、駅正面を撮影。
鼓門も撮りました。


ホテルに荷物を預け市内観光へ。
近江町市場によったが、人が多くて
21世紀美術館へ。
奈良美智の展示を見る。

他の有料展示は券購入の人が並んでいてあきらめた。
兼六園は真弓坂口から入園。









左回りに回り、蓮池門口から出ました。
桂坂口が工事中で閉まっていました。










石川橋と石川門です。







金沢城公園をざっと見てから、息子夫婦のところに行きました。







金沢城公園をざっと見てから、息子夫婦のところに行きました。
翌日に続きます。