郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

激しく考え、やさしく語る 私の履歴書(山折哲雄著)

2023-10-10 | 読書

先日寄った古本屋で買ってきた。

山折さんは、サンフランシスコ生まれだが、母の故郷は、岩手県の花巻であった。
母の実家は、お寺。母の父(山折さんの祖父)は住職をしており、母と結婚した、岐阜の農家出身で
浄土真宗の寺で修業した山折さんの父が寺を継いだ。
旧制弘前高校への受験に失敗した山折さんは、翌年東北大学の文学部に進学した。
12年仙台で過ごし、昭和37年、東京へ出て就職した。
山折さんは、昭和18年に疎開で花巻に来てから、昭和37年に東京に出ていくから、19年ほど東北に住んでいたことになる。
東北にゆかりのある方だが、その後東京や京都での活躍が多くなるので、私は今まであまり知らなかった。
この本は、第一部は「私の履歴書」であるから、山折さんの経歴とその時々の思いが書かれている。
第二部は、ロングインタビューであり、本の編集者の宮川氏が、山折氏にインタビューしたものである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台領に生きる 郷土の偉人 傳 | トップ | 青空の下、グラウンド・ゴルフを楽しんだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿