のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

うれしい贈り物

2015-08-26 07:06:13 | 果物 野菜

  皆様おはようございます。

 今日の東京は雨の強い雨の降る朝となっています。

 

 昨日は、先日イベントがキャンセルとなってしまった山古志村より、伝統野菜の神楽南蛮などをいただいてしまいました。

 

この神楽南蛮は山古志村に古くから伝わる伝統野菜で、近頃栽培も増えつつあるようです。近くの有機野菜ショップでも見かけたり、先月見学に行った群馬県昭和村の直売所にも並んでいました。今回いただいたものは、色も良くて形も大きくいいものでした。本当にありがとうございます。

 これはどういう野菜かというと、ピーマンに見た目が似ていますが、唐辛子のように辛味があって、調理した手で目を触ったりしないように注意書きがあります。私は学生の時、唐辛子を収穫した後目をかいてしまい地獄の苦しみを味わったことがあります。流水しても刺激が引かなく、悲しくなりました。注意ですね。

 箱の中には山古志伝統のレシピを付けていただいて、こちらも参考にしばらく神楽南蛮尽くしになる予定です。塩漬けにして長期保存する方法も書いてあって、これには山の暮らしの知恵に感心しました。

 

 この贈り物は、再配達で昨日の夕方受け取る予定だったので、昨日は、仕事のあとまっすぐ家に帰りました。

 

そのおかげで、昨日の東急線のトラブルに巻き込まれないで済みました。何か助けてもらったように感じています。

 

 今日は、昨日いただいた贈り物について書きました。

 

 それでは、皆様足元にお気をつけてお出かけください。