皆様おはようございます。
日曜日の山古志の人々の笑顔で復興というものを感じていたと思ったら、遠くイタリアでは地震で大きな被害があったようです。
被害が広がらないことを願います。
さて、先日、人様の事業故、告知はかなわなかったのですが、新横浜にて野菜ソムリエとしての野菜販売の見習いをさせていただきました。
野菜ソムリエとして販売をしてみて、どう料理したらいいのか?煮てもおいしいのか?いつまで日持ちするの?
等様々な質問を受け、私の知る限りのことでお答えしてきたのですが、納得して頂けたのでしょうか?
こういった素材を売るというのは、出来上がった調理品を売るのとはまた違ったお客様の要望があるのを感じました。
次回までにはまた、野菜のいろいろな調理、可能性、栄養価など、またご期待に応えられるように勉強しておかなくてはと感じました。
今回お買い上げいただいた新横浜の皆様、本当にありがとうございました。大感謝です。



こちらが販売時の様子であります。本人のみの販売画像は許されておりますので公開いたします。
すしの世を忍ぶ仮の姿、野菜ソムリエの井上信人と申します。未熟者ですがよろしくお願いいたします。
今回は初めてですので、社長がついての販売でしたが、本業と並行して業務につける現場があれば、レギュラーとして定期で販売することが、もしかしたらあるかもしれません。
野菜ソムリエの活動は多岐にわたり、本業もある故、またこういった機会ができるかわかりませんが、その時はよろしくお願いいたします。
次は、あなたの町に現れるかもしれません。
最後に一言、イメージと違ったらごめんなさい。
それでは、皆様良い1日を。