写詩之日々

写真と詩を載せています。

XmasNight

2022-12-25 04:30:53 | ポエム・写真

母と二人で
クリスマス・パーティーをした
(我が家では何の抵抗もなく)

食卓には
鶏もも、シャンメリー、マグロ巻き寿司
一人分を半分ずつに分け合った
ショートケーキだけは一個ずつ

母は食欲もあり
僕よりもよく食べる
そしてすぐ寝る
寒くないようにしてな

サンタからのプレゼントは
無かったけれど
今夜の食卓が
いちばんの贈り物


あなたの重さ

2022-12-23 17:57:49 | ポエム・写真

天秤ばかりの上に乗ったら
浮き上がってばかり
誰よりも
身体は軽いけど
見晴らしはいいや

あるとき下降する
相手は地球だ
おかしいな
重力を与えてくれたのかな
ここから歩くように

上がったり
下がったり
そのたびに解放されて
何かを背負って
今の位置は
誰が決めているのだろう

誰も乗らない天秤ばかりは
何も変わらない
あなたの重さは
空の広さと海の深さ

地平が見える
大気は近い
場所はいつも流動的
目の前に居るのは
きっとあなた


道草

2022-12-21 01:18:57 | ポエム・写真

店を出て曲がり角にある
電信柱の陰で
コンビニコーヒーを飲む
帰りの車や
自転車が通る
とおくの鉄塔や雲に目をやり
世の中の雑多をぼんやり思う

アスファルトのざらつき
摩耗するホイールチェア
交差点の角
ドライブスルーの窓から
五感にとどく
誰に見られていても
今なら気にならない

見えるもの感じるもの
みな繋がっているが
際限のない空
無数のうごめきが
沁みてくる
寄りかかって居たい
夕闇が迫るまで


便利さ考

2022-12-18 04:59:45 | ポエム・写真

 

掃除機の掃除をした
掃除機の掃除なんて
なんだか変だなと思いながら
つまった埃をとり除いた

便利なものは
ただ便利なだけでなく
手入れが必要だ
エアコンにはフィルターの手入れが
洗濯機に洗濯槽の手入れが
携帯電話には充電の手入れなど

木こりは斧を
大工はノミ(鑿)を
鍛冶屋は手槌を
職人は道具の手入れを怠らないという

暮らしを便利にする道具は
手入れが面倒になったら
そろそろ買い換えを考える
次々と新しい便利さが増える