先日の大雪注意報は、なんだか肩すかしされた気分でしたが、今日はとんでもないことになっています。
夕方から、ぼたぼたと巨大な白い塊が降り出したと思ったら、瞬く間に横殴りの雪となりびっくり。
この辺は、雪になれていないので、仕事も早めに切り上げて、駅までスタッフを送りついでに夫を拾って帰ってきました。
家に帰ると、今度は娘が「8時から塾。」とのこと。
「ええー?!休めば?」といっても、「振替がもう無理だから行く。」とのこと。
しょうがないので、かなり白くなった道を、ゆっくり走って送っていきました。
帰りには義姉を待って、帰宅しましたが、このころには大分積もりはじめ・・
9時過ぎに娘を迎えに行こうと思ったら、一面真っ白だったんですよ。
庭も木も、道も・・・。

がーん。どうしよう・・・。
タイヤは普通のタイヤ、しかもややすり減っている・・。
チェーンはもっていず。
この雪の中、娘が待っている・・・。
姉に手伝ってもらい、窓にへばりつく雪をおとし、恐る恐る車を出してみました。
コワッ・・・。
ギシギシと雪を踏みしめ、踏切に向かって下り坂、エンジンブレーキをかけながら、途中でブレーキが効くかどうか試したら・・・
効かない!?
思いっきり踏むと、やっとずずずっと止まる感じ。
踏み切りを超え、駅へと向かう道に合流しましたが、なんと車は全く進まず、よく見るとバスが2台止まっていて動いていないみたいです。
この道は、かなりの急傾斜、車間をとっても下手をするとお釜を掘りそう・・・。
ここは、引き返す勇気を持とう!!
と決心したものの、また元の道を戻るまでが本当にひやひやものでした。
慣れない雪道、つるつるタイヤは自殺か他殺かって感じで。
結局、傘を持って娘を迎えに雪道をあるき、雪のなかを走って帰ってきた娘と合流して、しばし雪道の散歩をしてみました。
なんだかこれは結構楽しい。
こんなに降るのは久しぶりです。
耳が、めっちゃ痛かったですわ。
この調子だと、明日の朝は街中スケートリンクです。
どうするんだろう!?あ~恐ろしい。
夕方から、ぼたぼたと巨大な白い塊が降り出したと思ったら、瞬く間に横殴りの雪となりびっくり。
この辺は、雪になれていないので、仕事も早めに切り上げて、駅までスタッフを送りついでに夫を拾って帰ってきました。
家に帰ると、今度は娘が「8時から塾。」とのこと。
「ええー?!休めば?」といっても、「振替がもう無理だから行く。」とのこと。
しょうがないので、かなり白くなった道を、ゆっくり走って送っていきました。
帰りには義姉を待って、帰宅しましたが、このころには大分積もりはじめ・・
9時過ぎに娘を迎えに行こうと思ったら、一面真っ白だったんですよ。
庭も木も、道も・・・。


がーん。どうしよう・・・。

タイヤは普通のタイヤ、しかもややすり減っている・・。
チェーンはもっていず。
この雪の中、娘が待っている・・・。
姉に手伝ってもらい、窓にへばりつく雪をおとし、恐る恐る車を出してみました。
コワッ・・・。

ギシギシと雪を踏みしめ、踏切に向かって下り坂、エンジンブレーキをかけながら、途中でブレーキが効くかどうか試したら・・・
効かない!?
思いっきり踏むと、やっとずずずっと止まる感じ。

踏み切りを超え、駅へと向かう道に合流しましたが、なんと車は全く進まず、よく見るとバスが2台止まっていて動いていないみたいです。
この道は、かなりの急傾斜、車間をとっても下手をするとお釜を掘りそう・・・。
ここは、引き返す勇気を持とう!!

と決心したものの、また元の道を戻るまでが本当にひやひやものでした。
慣れない雪道、つるつるタイヤは自殺か他殺かって感じで。

結局、傘を持って娘を迎えに雪道をあるき、雪のなかを走って帰ってきた娘と合流して、しばし雪道の散歩をしてみました。
なんだかこれは結構楽しい。

こんなに降るのは久しぶりです。
耳が、めっちゃ痛かったですわ。

この調子だと、明日の朝は街中スケートリンクです。
どうするんだろう!?あ~恐ろしい。