瀬谷区の訪問看護ステーションと、聖マリ西部病院、瀬谷区区役所、ケアマネットとの連携で行われた
第8回瀬谷区医療・福祉セミナー「 在宅中心静脈栄養」
100名近い参加もあり、大成功に終わりました。

その時、メディコ(株)のかたと話し込んでいたスタッフはDVDもゲットし、参加する方も主催する方も、いい学びになりました。
そして、昨夜はその打ち上げとなりました。
場所は、以前ネットで探して、うちのステーションで宴会をしてすごくよかったお店です。
旬菜や くらち

今回は大人な集まりという事で、ちょっとお高めの6500円のコースに1500円飲み放題をセットして8000円のコースとなりました。
でもぐるなびクーポンで、一人分の6500円はサービスとなりラッキーです。
ここは、もともと八百屋さんだったため、厳選した野菜の創作料理を出してくれます。
これは野菜のおでん。
うまっ!!スープ一滴も残したくない。
糖度の高い美味しいトマトが、じゅわっと口の中でとろけます。
そしておいしかったのがこれ。
お刺身もさることながら、赤貝が盛ってある黄色いパプリカ。
これを、特製ドレッシングで分解しながら食べます。
まるで、フルーツのような甘さとみずみずしさでみんな感激。
土筆の和え物も、白身魚の焼き物も、霜降りのしゃぶしゃぶもみんなおいしかったです。
この稲庭うどんのネギも、めっちゃおいしい!

デザートまでしっかり頂きました。
品数が多いわりに、野菜が多くてあっさりしているので、スルスルと入ってしまいます。
宴会の割にヘルシーなので、女性におすすめです。
普段は瀬谷の田舎に住んでいますので、夜の西口や鶴屋町界隈の賑わいは、ちょっとクラクラしますね。
でも、運河沿い、ガード下の赤ちょうちんなどは、妙ににノスタルジックな気分にもなります。
水曜日、横浜東口の運河です。

運河というのは、どこかせつない物語のようなイメージがあります。
この、深緑の水の色がそう感じさせるのでしょうか??
そういえば、御茶ノ水駅から見える聖橋とその下を流れる神田川も、深い緑色の水を湛えていますね。
そこには、「神田川」や、「檸檬」のような物語が生まれています。
水の流れや波紋などに、人は人生を重ね合わせるのかもしれませんね。
第8回瀬谷区医療・福祉セミナー「 在宅中心静脈栄養」
100名近い参加もあり、大成功に終わりました。


その時、メディコ(株)のかたと話し込んでいたスタッフはDVDもゲットし、参加する方も主催する方も、いい学びになりました。
そして、昨夜はその打ち上げとなりました。

場所は、以前ネットで探して、うちのステーションで宴会をしてすごくよかったお店です。
旬菜や くらち


今回は大人な集まりという事で、ちょっとお高めの6500円のコースに1500円飲み放題をセットして8000円のコースとなりました。
でもぐるなびクーポンで、一人分の6500円はサービスとなりラッキーです。

ここは、もともと八百屋さんだったため、厳選した野菜の創作料理を出してくれます。
これは野菜のおでん。


糖度の高い美味しいトマトが、じゅわっと口の中でとろけます。
そしておいしかったのがこれ。

お刺身もさることながら、赤貝が盛ってある黄色いパプリカ。
これを、特製ドレッシングで分解しながら食べます。
まるで、フルーツのような甘さとみずみずしさでみんな感激。
土筆の和え物も、白身魚の焼き物も、霜降りのしゃぶしゃぶもみんなおいしかったです。
この稲庭うどんのネギも、めっちゃおいしい!


デザートまでしっかり頂きました。
品数が多いわりに、野菜が多くてあっさりしているので、スルスルと入ってしまいます。
宴会の割にヘルシーなので、女性におすすめです。
普段は瀬谷の田舎に住んでいますので、夜の西口や鶴屋町界隈の賑わいは、ちょっとクラクラしますね。
でも、運河沿い、ガード下の赤ちょうちんなどは、妙ににノスタルジックな気分にもなります。
水曜日、横浜東口の運河です。


運河というのは、どこかせつない物語のようなイメージがあります。
この、深緑の水の色がそう感じさせるのでしょうか??
そういえば、御茶ノ水駅から見える聖橋とその下を流れる神田川も、深い緑色の水を湛えていますね。
そこには、「神田川」や、「檸檬」のような物語が生まれています。
水の流れや波紋などに、人は人生を重ね合わせるのかもしれませんね。