風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園と金沢城の植物

2018-04-19 08:13:01 | 写真
18日も兼六園と金沢城の玉泉院丸等を撮影しながら散策してきました。4月中旬になると様々な植物が次々と咲いてきています。
桜もソメイヨシノが散った後は菊咲き・八重咲きも次々と花が開いてきました。

★兼六園


「兼六園菊桜」


「兼六園菊桜全容」


「ウコンとフゲンゾウ」


「ウコン」


「フゲンゾウ」


「カンザン」


「カンザン」


「ナジマザクラ」


「シャクナゲ」梅林


「利休梅とカエデ」梅林


「利休梅」梅林


「キリシマツツジ」時雨亭前


「イカリソウ」梅林

★金沢城


「ドウダンツツジと色紙短冊積み」玉泉院丸


「シャク」


「シャクナゲ」玉泉院丸


「アセビ」玉泉院丸


「椿」


「椿」


「シャガ」


「ヤエツバキ」玉泉院丸


「フワミズザクラ」丑寅櫓


「ヤマザクラ」


「オオヤマザクラ」新丸


「オオヤマザクラ」新丸


「八重椿」新丸