★兼六園
皐月は相変わらず良い色で美しさが続いています。
他にも様々な植物の花が確認されています。

「噴水と皐月」

「噴水と皐月」

「蝶々と皐月」

「曲水と皐月」

「曲水と皐月」

「曲水と皐月」

「ユキノシタ」梅林

「花菖蒲」梅林

「ミヤギノハギ」梅林

「ドクダミ」梅林

「スイレン」放生池

「コウホネ」放生池

「ハクチョウゲ」放生池

「ホタルブクロ」放生池そば

「紫式部の開き始め」山崎山麓

「モチノキ」茶店通り
★金沢城公園
新丸湿生園では、七十二候の一つではず白くなるという特徴の「ハンゲショウ(半夏生)」が葉が白くなる前→一部白い→ほぼ白くなる・・・という段階の様子が見られました。

「ハンゲショウの葉の白くなる前」

「ハンゲショウの葉の白くなり始め」

「ハンゲシヨウの葉のほぼ白くなった状態」

「ハナショウブ」湿生園

「シモツケ」二の丸