13日の早朝兼六園と金沢城公園の一部を回りましたら、秋特有の「シュウメイギク」や様々な植物、実、葉の紅葉はじめ‥等、色々の形態が見られて楽しめました。

「シュウメイギク」

「オミナエシ」

「フジバカマ」

「琴柱灯篭あたりの紅葉」

「マイクジャクの紅葉」

「ナンテンの紅葉」

「ウメモドキの実」

「コバギボウシ」

「サンシュユの実と雨粒」
★金沢城公園

「ショウキズイセン」二の丸手前

「シュウメイギク」

「オミナエシ」

「フジバカマ」

「琴柱灯篭あたりの紅葉」

「マイクジャクの紅葉」

「ナンテンの紅葉」

「ウメモドキの実」

「コバギボウシ」

「サンシュユの実と雨粒」
★金沢城公園

「ショウキズイセン」二の丸手前