風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

若狭方面の寺院巡り

2012-06-13 16:00:04 | まち歩き

趣味として入っている歴史・植物などの内容の研究会から、敦賀市と小浜市の寺院を四箇所日帰りで研修旅行として鑑賞に行ってきました。いずれも国宝、国指定重要文化財、国指定名勝庭園なとになった格式のある寺院ばかりで素晴らしく感心するばかりで満足でした。又、庭園の背景は、山ないし崖になっているので借景となっていました。「京都とは隣接しているのでそれだけ京文化が若狭まで発達しているのただな」と実感しましたし、庭園を鑑賞しているとまるで京都の庭園を鑑賞している様な感じにとれました。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Img_5802_2

Photo_10

H24612_6 「キンバイソウ」

H24612_7 「スイレン」

Img_5818_2 「スイレン」

H24612_8 「モリアオガエル」の卵塊

Photo_11 「モリアオガエル」

写真はまだまだ枚数を数多く撮りましたが、この辺りで。。。。。。。。。。。 それにしても昨日(11日)は充実した日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。