「暑さ寒さは彼岸まで」ということわざがありますが、22・23日はお彼岸に入っているというのに最高気温が7℃で時々雪がちらつく両日で、外仕事をしていても寒さに震えるほどでした。
その中で、昼休みに金沢城公園内を散策すると、玉泉院丸庭園と黒門・お宮広場などでで様々な植物が咲いているのが確認できました。
やはり、植物を観察すると春だな・・・と実感。
★黒門口

「カワズザクラ」
★石川門外側(石川橋下側)

「カラミザクラ」
★お宮広場

「ヤエコウバイ」
★玉泉院丸庭園

「五色椿全容」

「五色椿」

「五色椿」

「サンシュユ」

「ヒサカキ」
★旅団司令部そば

「キクザキイチゲ」

「リュウキンカ」
その中で、昼休みに金沢城公園内を散策すると、玉泉院丸庭園と黒門・お宮広場などでで様々な植物が咲いているのが確認できました。
やはり、植物を観察すると春だな・・・と実感。
★黒門口

「カワズザクラ」
★石川門外側(石川橋下側)

「カラミザクラ」
★お宮広場

「ヤエコウバイ」
★玉泉院丸庭園

「五色椿全容」

「五色椿」

「五色椿」

「サンシュユ」

「ヒサカキ」
★旅団司令部そば

「キクザキイチゲ」

「リュウキンカ」
金色に見える雪釣りの写真が好きです
ウインドウの中のディスプレイも工夫されて楽しかったです
寒い日も暑い日もたくさん歩いて撮影なさったことでしょう
これからもお元気でご活躍下さいますよう!
ありがとうございました
追 今日の梅林は梅の香りに満ちています
今回の写真展は四季の移り変わりを中心に展示しましたので堪能して貰って恐縮です。
雪吊りの金色に見やる縄は早朝の日の出の時間台だけに見られるので自分ながら美しいと思っています。
今日梅林を散策と撮影していましたら、梅独特の良い匂いがするので気持ちが良いですね。
今日新たに梅の「ブンゴ」「ヤバイ」「ギョクエイ」「ケンキョウ」、椿の「京唐子」が確認されたので、早速撮影しました。
そして、早速ブログ更新です。