「ナツツバキ」が開花。 2012-06-23 20:22:50 | 写真 金沢市民の憩いの場であって散策路で、金沢城公園にほど近いところにある白鳥路で白い花の「ナツツバキ」と思われる花が咲き始めてきました。観察すると落ち着いた美しさがあります。
犀川沿いで「ワルナスビ」が咲いています。 2012-06-23 20:18:14 | 写真 犀川沿いの遊歩道を散策していましたら、「ワルナスビ」の花が咲いていました。花を観察すると白と黄色の折り合いが美しく見えますが、植物名の「ワルナスビ」はなにか印象が良くなく可哀想な感じです。由来は花は茄子に似ているからと繁殖力が強く、茎に鋭い棘があるからと思います。
兼六園と金沢城の植物 2012-06-23 20:09:39 | 写真 【兼六園の植物】 「キササゲ」 花は淡黄色で5裂しています。実はササゲの様に似ているからが由来の様ですが、実が数多くぶらさがるので結構注目されます。 「花菖蒲と曲水」 「花菖蒲と曲水」 「ハナアンズ」の実 「キンシバイ」(舟之御亭傍) 【金沢城公園】 「ミズカンナ」 水生植物で、花は濃い紫色と薄い紫色になって美しく見えます。葉が「カンナ」に似ているからと水辺で咲くことからが由来の様です。 「オオバギボウシ」 「ギボウシ」は色々種類がありますが、「オオバギボウシ」は名の通り葉は非常に大きいです。 「クマノミズキ」
金沢城公園の植物 2012-06-19 19:03:30 | インポート 金沢城公園で自生植物や花壇の園芸品種などの様々な植物が咲いています。 「スカシユリ」 大手門の花壇で「スカシユリ」が数多く咲いています。通りすがりの市民や観光客は「わぁ綺麗」と言って撮影している光景が見られます。尚、背景は史実に基づいて平成13年に復元された菱櫓と平成22年に復元された河北門です。 「サンゴジュ」 生垣でも見られる「サンゴジュ」はお宮広場入口の東側で咲いています。
ミヤギノハギやミソハギなどが開花。(兼六園・金沢城公園) 2012-06-18 19:45:02 | 写真 【兼六園】 「ノバナショウブ」 「ミヤギノハギ」 「スイレン」 【金沢城公園】 「ミソハギ」 「ハンゲショウ」の群生 「ウバユリ」の蕾