ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

実の進みが早い!

2023-07-01 | 日常のくらし

なんと7月末に熟す品種がもう熟して居ます

なんという事でしょう

今までにない早さ 皆様 早めに来てくださいませ

睡蓮が今年は4つ目咲きました

 


エチョータがたわわに熟して居ます

2023-06-08 | 日常のくらし

例年より二週間くらい早い進み方 

超特大はあまりないけれど100玉以上の実が沢山成っています

 


本日雨ですが実の販売しています

2023-06-02 | 日常のくらし

今日な台風の雨二備えて昨日の夕方積み置きしました エチョータが午後から熟して大きな実が取れました 大粒プレミアムパックがあります

ことしから少し値上げで

250グラム 780円 

125グラム 480円

あるときだけプレミアムパック 880円 本日2パックほどあります  

明日も午前中雨みたいですね

このまま梅雨にならないと良いのですが!

なかなか500円玉サイズはありませんが100円玉よりは大きいです

小ぶりでも甘くて美味しいのですが 大きい方が喜ばれます 

 


憩いの日陰作りました

2023-05-31 | 日常のくらし

筑波山が見えます

見晴しの良い駐車場でのんびり

ほらね

こんな感じで道路からの視野を簾でカバー

私は見てるだけなのに 疲れたわ!

明日からオープンです 昨日今日の日差しで実のじゅくしが進んでホッとしてます

 

 


実の販売しています オーブンは6月1日です

2023-05-28 | 日常のくらし

ユーリカが熟して居ます一品種なので 開園はできないのですが 実の販売のみしています

今年は去年より やや小ぶりですが 100円玉より大きい〜

 


2023開園は6月1日です

2023-05-19 | 日常のくらし

今年は桜の開花よりも早く咲き出したブルーベリー 実の熟しの進み具合が読めません

色づいてきた品種もありますが ほんの一部でまだ開園は無理なので 6月1日には開園大丈夫と考えました

5月の夏日や猛暑 3月並の寒い雨の日と変動の多い気温差 なんとか 熟して来ました

今年も丹精込めたブルーベリー 摘みに来てください!


今年は熟す順番がおかしい

2023-05-10 | 日常のくらし

エチョーダが色づいてる

例年だと6月の半ばすぎに熟すのに

極わせのユーリカがまだ緑色なのに

季節の進みが狂ってる?急に寒かったり

汗ポタポタになったり

人間も体調不順になるけど ブルーベリーも変化が来るかも!


うーん開園はいつになるか?

2023-05-08 | 日常のくらし

ずっと暖かい日が続き これは5月に開園かと 忙しく感じていますが 昨日からやたらと寒い 熟してこないかも?なかなか開園日が決められません

今日はベンチを組み立てて第二の防風ネットの内側にテントとともにスペースを作りました 毎回ずりずりとベンチを引きずっていたので内側なら盗難に合わずに仕舞わなくても大丈夫 駐車場スペースも一台分増えるしテントの屋根も飛ばされにくいしと頑張って半端のネットどかし 畝を平らにして園内でお客様用の休憩所ができました 第一にも外にテーブルとテントを立てる予定です 筑波山なら見えるところで摘み取った後もゆっくりしていって下さい

 


雨の中牡丹園花筏見て来ました

2023-05-08 | 日常のくらし

雨がずっと降ってました 今年も花筏見たくて牡丹園行きました

 

雨が段々強くなり芍薬も雨で項垂れていました

 


暑さにやられてます

2023-05-06 | 日常のくらし

寒さの中の作業は辛いものですが

急に暑くなる中の作業は体力を ほんとに奪います

今年は暖かい日が多く ブルーベリーの色づきも早いのですが 品種の特徴が年々変わって来ています ブルーベリーは熟す順番に苗を植えていますが

どんどんこの順番が違ってきています 開花や色づきは気温の積算で決まって来ます

桜の開花の後にブルーベリーの花が咲き出すのが今までの経過でしたが今年は桜より早く咲き始めました ユーリカという品種が早く熟し他の品種は熟さず開園はユーリカだけでは 本数が少ないので開園は他の品種も取れる様になってからの開園でしたが エチョーダが3週間ほど早く熟しそうです ここのところの異常気象が品種の開花熟しの順番を狂わせています

ブルーベリーが順不同になっているので

人間も順応していかなければです 例年に比べて農作業が ほとんど休みなく頑張っているのに 大変さが増しています そしてお手伝いしてくれるメンバーにほんとに助けられています シーズンに向けて頑張らねばデス

今日は孫があそびに来てくれました

お絵描きが好きな孫は息子のホワイトボードにギターに絵を描いてくれたので4月誕生日にホワイトボードをプレゼントしました 毎日いっぱい描いている様です