ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

本日オーガニックマーケットです

2019-05-26 | 日常のくらし

いよいよオープンまで2週間

本日はオープン前最後の出店です

ガテン系3人衆

みんなアゴヒゲ生やしてます❗️

 

ブルーベリーの実はほんのりと色づいたところ

オープンは6月8日です

なんとか間に合ってほしいですo(^o^)o

6月9日7月15日8月18日はライブ予定なので午前中のみの営業ですm(__)m

 

 


19日鬼者語で3周年イベントに参加

2019-05-22 | 日常のくらし

初めての参加で二日前に確定

どうなるのかどんな感じか何も分からずな参加

じろう系のラーメンと鬼者語のコラボラーメンを120食整理券を6時から販売

でも3時から取りに来る方もいて

10時からの開店にもうずっとお客様は途切れず盛大でした

セットでかき氷がありそのシロップにピクニックのブルーベリー使用

タピオカもコラボすべて美味しかった

 

3時ころ私たちもラーメン食べれました

この日だけのオリジナルラーメン美味しかった

そしてかき氷はハイブッシュ系とラビットアイ系のダブルソースでベースもミルク クリームチーズ ホワイトチョコとなかなかのクオリティーでふわふわの氷 あっとゆう間に溶けてめっちゃおいしかった

土浦で

さくら氷菓店 人気のお店です

タビオカテイは松代の408た言うバーで3時からやっているとのこと

新しい繋がりが出来ました

 

 


恵みの雨です

2019-05-22 | 日常のくらし

今年は雨が少なくて実が膨らめないのではと心配してました

土埃も凄かったので助かりました

昨日は久しぶりにのんびり出来ました

我が園の看板犬クルミはいつまでものんびりです

 

幸せそうな顔

そしてネットのコーナーで出られなくなった雉のメス

このあとまたネットにぶつかりながら逃げていきました

もう迷い込まないでね

 


オーガニックマーケット終わりました

2019-05-12 | 日常のくらし

風がすごい 冷たい風で昨日とは段違い

昨日は刈り払い機掛けていると汗がポタポタ落ちてきたのに

 

ブルーベリーの実は少しおおきくなりました

今年のブルーベリー園のオープンは6月8日です

 

 

 

 

今年は二度も遅霜に合い

受粉出来ない実が多そうですクラウンの下がふくらんでないのは受粉できなかった実です

 

ブルーベリー倉庫にハモンドオルガンが来ました

今年の畑ライブは6月9日7月15日8月18日です

この日は午前中営業に成ります