一昨日最低気温2、6℃でした 4℃で霜が降りると言う事で
かなりダメージを受けています
今年は 花の咲き方も例年と違う
一つの品種で実が出来てたりまだ花が咲いてたり まちまちです 木によって霜の被害もそれそれで品種事の被害ではないけれど其々にダメージを受けています
アーモンドの実が出来ています
去年より沢山咲いて実も多いので
熟してくれると良いのですが8月頃収穫時期らしい!
一昨日最低気温2、6℃でした 4℃で霜が降りると言う事で
かなりダメージを受けています
今年は 花の咲き方も例年と違う
一つの品種で実が出来てたりまだ花が咲いてたり まちまちです 木によって霜の被害もそれそれで品種事の被害ではないけれど其々にダメージを受けています
アーモンドの実が出来ています
去年より沢山咲いて実も多いので
熟してくれると良いのですが8月頃収穫時期らしい!
ブルーベリーの更新
太い枝を根本から30−50センチのところで切り新しい芽が出るようにします
こんな感じで新芽が出てくれると新しく強い枝が更新されます
思い通りに芽が出なかったりしますので新芽が出てくると嬉しくなります
空は快晴汗ばむ暑さになりました
暖かくなり色んなタネを蒔いています
ルッコラのかわいい🌱芽が出てきました
ルバーブの花が咲いています
花を持つと葉が育たないので
切ってしまうのですが今年は種を採ろうと思っています
これはジャガイモ上手く育つかな!
このオレンジのポピー 外来種
これは根から有害物質を出すので他の植物が育たなくなります
コレは近所のモッコウバラ普通は黄色 隣に白が咲いてました
これも近所のモツコウバラ
年々華やかになって行きます
春〜を感じます
どんどん水量が減り チョロチョロで 結構ストレス10年でくたびれてしまった様です たっぷりの水量 嬉しい
我が家ではむべ(郁子)の花が咲きだしました 自分の名前の花です
実はアケビの様な形で実割れはしません 不老長寿の実として知られていますが 余り美味しいものではない
施肥はこまめに撒くのが良いのですがなかなか年1回になってしまいます
今年は頑張って春にも施肥しています
ブルーベリーの小さな実がてきています
ブルーベリーの木のまわりに溝を作り肥料を撒き埋め戻します
一日で約半分 腰がヘロヘロです
や春眠暁を覚えずの後の寒さ〜
寒くて起きたくない
それでも例年並 一度楽すると戻れない!
しかし季節はどんどん進んで行く
やっと剪定終わりまして切った枝を集め第一に持っていく
今年りんごの花が咲きました
植えて数年経ちます
姐たちとランチ デザートはパンプキンとレアチーズケーキ
痩せる訳ありません
もう一本のりんごは咲く気はない様子
雑草は勢いがすごくもう刈払機の登場です
一斉に春の花が咲き出しました
通常桜が終わる頃からブルーベリーが先出すのですが 今年はもうかなり咲いています
そして雑草も一斉に咲きだしました
スミレたんぽぽイヌフグリ ホトケノザ つくし スイバ カラスノエンドウ
そして水菜菜の花 小松菜の花
我が家ではこの黄色な花
一鉢買って植えたらすごく増えて
でも名前忘れちゃて そしたらアプリで調べたら オドリコソウ
かわいい名前イエローアークエンジェルという学名でした
このまま暖かいとブルーベリーのシーズンも早くなりそうですが
去年は桜咲いてからが涼しい日が続いていつもより遅いくらいでした
今年はすでに予約も入り ウカウカしていられない気分です
3月中にやっと剪定が終わりましたが施肥もしたいので 焦りまくってます 施肥するとき地面を少し掘ってやるのですがそれが大変なにせ千本有ります やつと剪定の枝を集め終わって むすこが一日専念出来る日に施肥〜と言うのも 結構肥料の匂いが付くので 夕方レッスンが合ったりする日は無理
私はシーズン用にジャムやクッキーの仕込みなどが有ります
ノンビリしていられなくなります