ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)

つくばでオーガニックのブルーベリー育ててます。2009年から開園。
2018空調設備の整った休憩所もできました。

雑草対策

2009-08-30 | Weblog
今日は朝早くから、ブルーベリー園の雑草除去・・園をひらいている間はなかなか雑草とりができません。そして暑い夏は早朝が勝負。暑さの中では作業が進みません。わが園のネックは息子の寝起きの悪さ・・何度起こしても、う~んと起きません。これが親子のジレンマ。アルバイトなら緊張感で起きるのでしょうが・・・

今年は、もう待たずにくるみと畑に出発・・・すると、30分遅れ~1時間遅れ~・・それ以上の時も・・・でバイクで息子がやってきます。去年までは、車でないと来れなかったので、息子が、起きるのを待たなければなりません。日が暑くなる前に一仕事できればだいぶ違います。今日は9時ころから小雨、霧雨が降って来ましたが、息子の期待に反し、大雨にはならず・・・

農業はお天気との勝負もあります。仕事にとりかかる時間も、雨が降らないうち、涼しいうち、夕方の暑さが退いたあと・・・畑と家が離れているので、タイミングもかなり影響します。

今日はあまり暑くならなかったので、通路の除草も気が遠くなるほど、捗らないのですが、それでも、かなり、こなせた感じです。カヤの根っこを鶴嘴で土を砕く感じでなるべく根茎を探り掘りしながら除去します。

以前に敷いた麻袋はかなり分解していますが、縫い目の糸が分解しないで残っています。これが草はらい機にからまると、いちいち取り除くのに手間どります。

ということは芝刈り機にも絡んでくるわけで、、竹箒で木屑を寄せながら、この糸も取り除くようにします。

ブルーブラスで通路を管理しようと思いましたが、この糸の絡みが心配なのでナギナタガヤを植えて、夏は敷きわら状態になるようにして、除草作業が無くて済む形で対処することに変更しようと思っています。せっかく種を入手したのですが・・


ヤギを借りてきて、斜面の雑草食べてもらいたいね、、と、話をしながら、息子と剪定したり、残りの実を摘んだりしました。

この雑草との戦いはこれからも、一番の課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば祭りに出店

2009-08-29 | Weblog
8月29日30日はつくば祭りがあります。

ブルーベリーの生果実、クッキー、ブルーベリーソースを出します。

ライトオンの前と聞いていたのですが西武からペディストリアンデッキに行く、歩道橋を渡ったところの北側です。私は3時から8時まで、雨が心配ですが・・・

頑張りま~す

29日久しぶりのつくば祭り・・たくさんの人人人・・まつりと言えばやっぱり、ビール片手に食べれる物・・・なかなかブルーべリーに足を止める人は少ないのですが、、しそジェノベありますか?と2回聞かれました。来年参加するようだったら、
用意します。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうべりー・つくばで会えたら

2009-08-28 | Weblog
ブルーベリーの畑の地主さんのお孫さんがブルーベリーの事をブドウベリーと呼び
ママにお土産といいながらほとんど食べちゃったの・・・と、ブルーベリーのわが園の最後の品種はボールドウインで、本当に葡萄のような実の付き方をします。
明日のつくば祭りのためにほとんどの実を収穫しました。
大きなざるに5個ほど・・・まだ熟していない実が少し残っていますが・・・

看板もはずし、途中の信号のところにかけさせてもらった事務所にも挨拶に行きました。最後のブルーベリーですと言って渡すと、、その周辺は全部うちの土地だから看板どこに立ててもいいから、、もう知り合いだから・・・と、今日初めてあったんですが・・・そしてコピーの会社の方にはのぼりがあると効果的だよ・・と。

当たってくだけろで、飛び込みのお願いをして看板付けせてもらって、来年も、OKもらってしまいました。


そして、ブルーベリー・ピクニックに来て下さったお客様が、わが園を紹介してくれました。
くるみもしっかり紹介されています。
http://tsu98deaetara.tsukuba.ch/e50155.html
つくばで会えたら・・というタイトルでつくばのいろんなところを紹介しています。気になってたところも紹介してあって、、これから楽しみにみようと思います。

29・30は西部の向かい側のGパン屋さん…名前が思い出せない凹でお店だします。生果実とクッキー、ブルーベリーソースを出します。覗いてみてください。

承諾を得て紹介しています。

つくば・ブルーベリー・ピクニックの場所を多くの人に知ってもらうのは、いろいろ工夫が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキー・ブルーグラスの種到着

2009-08-27 | Weblog
先日、牧草を通路に植えているブルーベリー園さんに種の購入先をきいたところ、雪○種苗と聞き、高校時代の友人がそこに勤めている・・・で、さっそく電話したところ、、休みの朝早くから仕事の電話かよ~と、ブーイングでしたが、、さっそく手配してくれました。月曜日に話をし、5キロくらしでいいんじゃないかと注文し、水曜日にはもう、手元に到着・・・話が早いです。

通路を整地しながら、種をまいていこうと思います。

波板を巻いたり、麻袋敷いたり、木くずチップ敷き詰めたり、、これで最終手段でうまくいくことを願って、、頑張るっきゃないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一仕事

2009-08-24 | Weblog
HPから注文が2つ入りました。
注文の仕方が分からないと、電話がありました。
来年から、メールで 振込とコレクト便利用という形で、注文しやすいページを設けたいと思います。

そして今月29日,30日はつくばのお祭りがあり、生果実と、フルーツソース(ジャム)とクッキーをまつり会場で販売です。まだどこのエリアで売るかわかりませんが、、おまつりに来た方探してみてください。

つくばのお祭りは、ねぶたなどの行進や、マーチングバンド、プロ、アマの跳人(はねと)で賑わいます。最近、子どもも大きくなり、わざわざ出かけなくなっていて、私も久しぶりです。

というわけで、またせっせとフルーツソース、クッキーつくりです。

ちょうど、摘み取り園が終わっていたので行くことができます。

今シーズン最後の仕事になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日で終了

2009-08-23 | Weblog
今日は最終日・・予約もないのでのんびり残りのブルーベリーを摘んでいました。
そしたら、、今日で最後ですよね、、と、3組のお客さんが来てくれました。

今年は、初めてオープンの年。

たくさんのお客様が来てくれました。



秋葉原でつくばのブルーベリーのキャンペーンに行き、それがきっかけで来てくれたお客様、東京から車でかなりの方が来てくれました。

なかなか道の説明ができず、近くまで来ているのに到着できなかったり、

いろんなブルーベリー園に行ったけど、いままでで一番美味しいと言ってくれたお客様

どれだけのお客様を受け入れていいか検討がつかず、実がなくなってしまったり、

ハイブッシュとラビットアイのピークの間のはざかい期、、

今年の経験をもとに来年はいろいろ改善していこうと思います。

いろんなお客様の対応に悩んだ今年、、先日流山のIさんのブルーベリー園に訪ねて行き、お話を聞くことができました。

御客様はいろんな方、いろんな意見を持っているけれど、すべてのお客様の言うことを聞くことはできないから、自分たちのルールをしっかりつくり、その中で来て下さるお客様を大事にしていけばよいというお話を聞き、とても気が楽になりました。

自分のやり方をしっかりしていけば、自ずと解ってくださる方がきてくれる。

今年も何組ものお客様が来年も来ますと言ってくれました。

来てくれた御客様が気持よくかえってもらえたら、また、きてくれたり、お友達を連れて来てくれたりします。そうゆうお客様を大切にしていきたい。

これからの手入れにもかなりのヒントいただきました。

資金が潤沢にあれば、Iさんのブルーベリー園のように素敵なレストハウスを建てたいのですが、、それはいつの日か夢がかなう日を信じて、、

農業は一歩ずつこつこつと・・・収穫の時期が終わってもブルーベリーは紅葉もきれいですし、来年4月、ブルーベリーのかわいいお花も見にきてほしいです。

今年来て下さった皆様。。。ありがとうございました。来年もぜひいらして下さい

お待ちしていまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう 終わっていたの?

2009-08-20 | Weblog
いままでずっとブルーベリーの指導をしてくれたSさんの農園は7月で終りだったのだそうです。
つくばでブルーベリーの話をすれば必ずSさんが出てくるほど有名な農園なのですが、、、

ハイブッシュ系しか植えてないのだそうです・・・びっくりです。ラビットアイの説明もよくしてくれるので、もちろんたくさん植えていると思っていました。

7月だけで終われば、確かに暑くなくていいですね。亡くなった奥様が夏の暑い時期はいやだと言われて、ハイブッシュだけにしたんだそうです。でも亡くなられてから7~8年になるのに、、意外でした。

そう、、7月くらいまでなら、そんなに暑くないし、ラビットアイはジャム用に考えて園を終わりにするのも一案かもしれません。

今年は曇りがちの天候が多かったので、暑くて大変という日は数日でしたが、9時ではすでに暑くて、園に入るのは我慢大会になります。8時からにしようかとも思いましたが・・・

いろいろやり方が考えられますね。。。来年に向け、もう少し大変でない形を考えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム用に・・・

2009-08-19 | Weblog
今週で摘み取りも終り、残ったブルーベリーはジャム用に収穫します。ブルーベリーは冷凍にすると1年保存可能です。そして冷凍からジャムを作れます。私が好きな味は、ハイブッシュとラビットアイを半々にしてつくると、酸味風味が一番いいと思います。

 今年のラビットアイを冷凍にして保存し、来年とれるハイブッシュを半分混ぜて、ジャムを作る予定です。
 
ブルーベリーは冷凍のまま、食べるのもおいしいです。果実100%のシャーベットです。
ブルーベリー畑の作業は、シーズンが終わっても、つづきます。

根を張った、カヤや、篠、どくだみなどの、根茎で増える雑草の伐根、鳥よけネットの取り外し、ネットの補修、剪定、施肥 など、、、

来年も、ポールの数を増やし、ネットの高さを上げないと、ブルーベリーがネットにつきそうな所がでてきます。

今年のブルーべリー園で、いろいろ改善しなければならない点など、、考えることもたくさんあります。

次から次とやるべきことが満載です。
一つ一つクリアしていかないと・・・

ハイブッシュのピークからラビットアイのピークまでの、はざかい期を埋める品種も課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑~い・アクセスは車がないと・・・

2009-08-15 | Weblog
ここのところ日差しがさすがに、夏~・・・9時の開園にはもう、溶けそうな暑さ

太陽が雲にかくれるとなんとか、風が吹いていて助かりますが・・・

来年は8時からの開園にしなくては・・・

東京からも車で見えるお客様、ナビで検索しても畑なのでひとつ奥の道にいってしまう、、アクセスの案内が難しいです。

今日も東京から、サプリメントのイメージ映像を撮らせて下さいと、重たい機材持って、タクシーで、、

そのタクシーの運転手がぐるぐる迷って、この運転手はあまりにも、ひどかったですが・・

畑と自宅が離れているので、近くのお店の名前を言われても検討がつかず、、これも課題です。

つくば市の観光案内で、ブルーベリーマップを持って来られる方、、でも、バスの便は皆無、タクシーでもかなりのキロ数いってしまいます。

バスツアーなどの対策があればいいけれど、、これからの課題ですね・・・

研究学園駅から一番近いのがここの農園なので、それでお客様が来てくれますが、

午後の営業しているところは?と聞かれても、バスの便はなく、
近くに紹介したくても、車でないといけない距離です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新登場スパイスクッキー

2009-08-08 | Weblog
手前がカレー味、右が木の実、左がローズマリー、右上は今までのブルーベリークッキーです。

御つまみにしても、ちょっとしたコーヒーブレークにも・・・

ワインやビールが飲みたくなる感じです。

今年はまだ、出来たばかり、、まだまだ進化していく予定です。

こうしてジェノベペーストも、つくりだしました。

これとこれを加えるとどうなるかな?って、わくわくします。

普段実験の仕事してるから、、こうゆう、、工夫って、お料理にしても、実験にに

ています。これを加えたら、あれを代用したら、、、と、そして友達や家族に食べ

てもらってさらに、アドバイスで進化します。


この進化系、、今度は形にもこだわってみたいと思っています。

ブルーベリーはなんとか下旬まで、実がもちそうな感じがしてきました。

新しい品種も植えてみたいし、畑も、ハーブもまだまだ研究の余地ありです。

来年はお花も充実させたいと考えています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする