息子の友人の家族とお友達 2010-06-27 | Weblog 息子のバンド仲間のご家族そしてまたそのバンド仲間で訪ねてきてくれました。それぞれの道に進みまたバンド再結成hあるのかな~N君のドラム好きなのよ・・・ 柏でライブやってたときはご両親とも会えたのですが、、、アゲイン望みたいですね・・・ ブルーベリー園で野外ライブもいいね。。電気があればね・・
日曜日は大忙し・青空市今年もやってますよ~ 2010-06-23 | Weblog 今年は飛び入りさんも大丈夫で、、1週間開園を遅らせましたが、その分一気にピークがきてたくさん熟しています。安心して入ってもらえました。 でもこのブルーベリー園、近くに建物がないのでナビで検索しても畑の番地は入っていません 迷ったり、行き過ぎたりほんとに大変な思いをして来てくださいました。 今年も青空マーケットやってますよ・・摘み取りだけじゃなく買い物もできます。 パック入りのブルーベリー、ブルーベリーソース、夏ミカンのマーマレード、ハーブスパイス、ハーブバター、ブルーベリークリームチーズetc
摘み取り仲間 2010-06-21 | Weblog 摘み取りのお手伝いをお友達に頼みました。 6人集まり、たくさん採ってくれました。ほんと助かります。 そしてジャムや、ハーブバター、マーマレードなどでランチ、わいわい息子の学校の時のお母様たち、学校で起きた事件!の話や、役員のお話など、いろんなことあったよね~男の子ってなにするか分からないしね~と、話題は付きません。
手作りコーナー 2010-06-21 | Weblog 姉の手作り今年はシューズ―キーパー(はいてない靴の中ん入れて、におい消しと、抗菌作用があります)ミントの香りとタイムがあります。靴箱やロッカー、車のなかなどに置いておくとそこの空間がいい香りに包まれます。 そしてうさぎさんのコースターもかわいいでしょ
秋葉原から・・一緒の誕生会・常連さんができました。 2010-06-19 | Weblog 昨年の秋葉原のTXのアンテナショップコーナーで、我がブルーベリー園を知って来てくださったご夫婦が今年も来てくれました。昨年、7月に来てくれた時、偶然誕生日がちかいことが話題になり、来年は一緒に誕生会しましょう!と合意して、今年はそれを実行!!! クルミもかわいがってもらい、一緒にお昼もたべ、ろくにお相手もできませんでしたが、筑波山もうっすら見えなんといっても空気がおいしいと楽しんでいってくれました。 仲のよいご夫婦です。この時期は疲れます、スタミナドリンク飲んで乗り切りますと話したら、、なんとスタミナドリンクと一緒に撮った写真と送ってくれました(6・22着) そして、Mファミリー・・去年よちよちだったワタシもこんなに大きくなり、、2歳です。ブルーベリー大好き!いっぱい食べて、、食物繊維多いからね、、食べすぎちゃうと・・・と心配するほど夢中でたべてくれました。 くるみとも仲良し ブルーベリー大好き 常連さんがいち早く来てくれてうれしいかぎりです。
今日からオープン 2010-06-19 | Weblog 今日は調布学園の教員一行さま29人の団体さま 食べ放題コースで皆さんをご案内しました。わいわい、、いろいろ食べ比べ楽しんでいただきました。 クルミさんもいっぱいかわいがってもらいました。 写真は撮る余裕がありませんでした。 姉と息子と3人でなんとか、、がんばりました。 午後3時ごろ雨が降り出し、、ぎりぎり雨がもってくれました 姉が写真を撮ってくれました。姉のブログにしっかり紹介されています。 http://noririnn3824.blog72.fc2.com/
去年より大粒! 2010-06-17 | Weblog 雪で強制摘果になった品種もありますが、その分残った実は去年より大きくなっています。 急にたくさん熟してきました。甘味も乗って来て、これでお客様を迎えられます。。。 秋葉原のTXのコーナーに今年もお店を出しています。ブルーベリー。ピクニックのラベルのついたブルーベリーが並んでいますよ・・・ 早朝、夕方と摘み取りに追われています。。。
ジャム作り 甘みも増してきました。 2010-06-14 | Weblog 今年もブルーベリーソースつくりが始まりました。 6月15日からは秋葉原でまたつくばのブルーベリーの販売が始まります。 クッキーも焼かねば・・・と大忙しです。 ここのところの気温上昇と日差しで本来の甘みも乗りつつあります。 つくばの有名なコートダジュールというケーキやさんとも契約ができ、つくばのブルーベリー生産者は大忙しの季節を迎えています。 そして画面が半分ですが、、食べ放題のカードもつくりました。 かごを持たずに、このカードの方はしっかり食べて下さい。入園時間と退園時間を書いて1時間1000円です。
わいわいピクニック3 2010-06-12 | Weblog 都内からお友達が来て、なんと魔法のフライパンでグラタンとブルーベリーのジャムを作って食べました。すっかりいいお天気、風も心地よく楽しいひと時でした。
収穫、桑の実も・・・ 2010-06-10 | Weblog 収穫の時期がきました。デュークが熟してきました。でも、まだ本来の甘さがでていません。。例年ですと今頃は、、もう、十分甘い実になっていたのですが。。 桑の実も熟してきました。 実りの季節、、わくわくしますね。 ラズベリー、ブラックベリーも、たくさん実をつけています。 御楽しみに・・・ 6月17日NHKでつくばのブルーベリー関連の生放送があるようです。11:45~12:15 私は仕事に行っている時間なので、行けませんが、もし、時間があったら見て下さい。