なかなか不安定な天候ですね
雪や☂の影響で木屑チップが来ませんでした
農園の裏のスロープが☂でぬかるんでダンプが上がれませんでした。今日は千葉から5往復で運んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/97131e4f7316353d09d82ace5b337acc.jpg)
チップが到着 いつも見えるはずの筑波山は雲の中
4トントラックで5台分
スロープにたっぷり 一番したから運ぶのはしんどいですが、、、猫車でせっせと運ぶしか有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/93f41a7bb07aa9da0ce630a278305012.jpg)
肥料と檜酵素をまぜまぜ ぬかが少し発酵してぬかみそ的な匂いが・・・
木の周りに肥料を撒きその上に木屑チップを撒きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/ef56cd47fa065f2257fb97c24f2510ce.jpg)
てんとう虫がところどころに 活動開始
これが多分カイガラムシなどを食べてくれるはず
カマキリの卵もあちこちに 天敵として活躍期待したいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/c417902110e99ad72b0362e6bcdaad46.jpg)
これでチップ撒きが完成 今日のところは施肥が3分の1チップ撒きは10本ほど
根元の草取りがまだ今一つですが、丁寧にやっているといつまでも肥料チップ撒きができないので
また暇をみて草取りをしようということで これからはチップ運びが中心で重労働がつづきます
家に帰ってから夕飯食べるともうお眠む・・・夕寝をしてしまう
8年前 農業を始めた頃はなんといっても 慣れない農作業 全身が筋肉痛、
だるくって疲れすぎて自分のからだをどうしたらいいか わからないくらい 疲労困憊していましたが、、
さすがに慣れて来て全身筋肉痛はなくなりましたが、 疲れてバタンキューは日常です
農園の隣の畑にきているおじさんに今日は暖かいですね~と声をかけると
「畑さきても、ちっともいごかないから なんにもなんめ~」という返事、最初何いってるか分からなかったのですが、
多分 畑に来ても、全然動かないで座って休んでばかりいるから 仕方ない といってるようで、
「年はとりたくないな~」という返事、、、なかなか切羽詰まらないとやる気にならないですよね~という会話
息子がなんていってたの?と、通訳しないとわからない
だんだん暖かくなって雑草もはえてきちゃうし 縮こまっていた分も働かなければ・・・
雪や☂の影響で木屑チップが来ませんでした
農園の裏のスロープが☂でぬかるんでダンプが上がれませんでした。今日は千葉から5往復で運んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/97131e4f7316353d09d82ace5b337acc.jpg)
チップが到着 いつも見えるはずの筑波山は雲の中
4トントラックで5台分
スロープにたっぷり 一番したから運ぶのはしんどいですが、、、猫車でせっせと運ぶしか有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/93f41a7bb07aa9da0ce630a278305012.jpg)
肥料と檜酵素をまぜまぜ ぬかが少し発酵してぬかみそ的な匂いが・・・
木の周りに肥料を撒きその上に木屑チップを撒きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/ef56cd47fa065f2257fb97c24f2510ce.jpg)
てんとう虫がところどころに 活動開始
これが多分カイガラムシなどを食べてくれるはず
カマキリの卵もあちこちに 天敵として活躍期待したいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/c417902110e99ad72b0362e6bcdaad46.jpg)
これでチップ撒きが完成 今日のところは施肥が3分の1チップ撒きは10本ほど
根元の草取りがまだ今一つですが、丁寧にやっているといつまでも肥料チップ撒きができないので
また暇をみて草取りをしようということで これからはチップ運びが中心で重労働がつづきます
家に帰ってから夕飯食べるともうお眠む・・・夕寝をしてしまう
8年前 農業を始めた頃はなんといっても 慣れない農作業 全身が筋肉痛、
だるくって疲れすぎて自分のからだをどうしたらいいか わからないくらい 疲労困憊していましたが、、
さすがに慣れて来て全身筋肉痛はなくなりましたが、 疲れてバタンキューは日常です
農園の隣の畑にきているおじさんに今日は暖かいですね~と声をかけると
「畑さきても、ちっともいごかないから なんにもなんめ~」という返事、最初何いってるか分からなかったのですが、
多分 畑に来ても、全然動かないで座って休んでばかりいるから 仕方ない といってるようで、
「年はとりたくないな~」という返事、、、なかなか切羽詰まらないとやる気にならないですよね~という会話
息子がなんていってたの?と、通訳しないとわからない
だんだん暖かくなって雑草もはえてきちゃうし 縮こまっていた分も働かなければ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます