ピクニックの南側の10アールの畑がいつもなにも植えていないので、農業課にたのんで貸してもらえないか
問い合わせてもらいました
実は以前にもブルーベリーで貸してもらえないか?と話をしていたのですが、永年になってしまうので ちょっと
ということでした で、野菜などだったら良いですよということで
なんと、芽キャベツに挑戦しようと思っています まあ、ぜんぜん経験もないのでうまいくかどうか?
何年かはものにならないかも、、、あまり一般的でないものを植えてブルーbwリーの季節にもし収穫できそうだったら
お客様にもお勧めできるように、がんばってみようと思っています
トマトもセミドライトマトのオリーブオイル漬けなどにも挑戦してみたいと夢を膨らませています
まずはすぐとなりの笹や大木でびっしりの荒れ地・・・これでも地目は畑 笹が侵入して来て大変日陰にもなるので
少し伐採してみようと、開拓民のような気分になれそうなジャングルを切り開こうと思います
問い合わせてもらいました
実は以前にもブルーベリーで貸してもらえないか?と話をしていたのですが、永年になってしまうので ちょっと
ということでした で、野菜などだったら良いですよということで
なんと、芽キャベツに挑戦しようと思っています まあ、ぜんぜん経験もないのでうまいくかどうか?
何年かはものにならないかも、、、あまり一般的でないものを植えてブルーbwリーの季節にもし収穫できそうだったら
お客様にもお勧めできるように、がんばってみようと思っています
トマトもセミドライトマトのオリーブオイル漬けなどにも挑戦してみたいと夢を膨らませています
まずはすぐとなりの笹や大木でびっしりの荒れ地・・・これでも地目は畑 笹が侵入して来て大変日陰にもなるので
少し伐採してみようと、開拓民のような気分になれそうなジャングルを切り開こうと思います
珍しい野菜ってところに、ピッピッときました。
遠いけど、買いに行きたいな。
ホームページに野菜の収穫状況も載せてください。
たまには食べたいけど、うちの近くでは、
なかなか売ってないのが、
空芯菜、ズッキーニ、そうめんかぼちゃ、
芽キョベツも見つけたら即買う。、
生のマッシュルームも大好きなんだけど、なかなかないし、あってもすごく高くて、満足に食べられない。
そうめんカボチャですか、、、トライしてみましょう
なにか良いものがあったらまたヒント教えて下さい