t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

半袖着て過ごす夕方

2024-11-17 17:12:46 | しいちゃん19歳かよ
今日は11月中旬、
例年だと寒さを感じて、
場合によっちゃ寒暖差で風邪引いたりするんですが
どうしたことでしょう。

今日は暑いです。

勘弁してくれレベルで暑いです。

こんなこともあろうかと、で残してたわけじゃないけど、
衣替えの時しまわないでおいたTシャツが
大活躍しています。

あのう。

こんな気温の乱高下って
だれも望んでないと思う。

週明け、一気に冬がやってくるってほんとですか?

今のところ、職場の人がばたばた倒れている
寒暖差による体調不良、
こんどこそ免れないような気がしてならないです。

みなさま、どうかご自愛ください、
覚悟しておきましょう、
週明けが要注意です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫あるある。新聞紙を広げると。

2024-11-16 14:09:29 | しいちゃん19歳かよ
今も新聞を定期購読してる私。

新聞は床に広げて読む派です。

で、猫様あるあるです。

新聞紙を広げると、

image

しいちゃんきたよ!

image

なんなの、その得意げな顔。

でも、ごめんね。
私、もう慣れっこなんだ、
新聞紙の上に乗る猫あるある、
先代猫ではしょっちゅうだったから。

で、囮の新聞を広げて、乗ったのを確認して
本命の新聞を出す。

そうすると、本命の上には乗らない!

image

これもまた猫様あるある。

背中で不満を表現してる、
これまた懐かしい光景です。

みなさんのところの猫ちゃんはいかがですか?

でも、今時、新聞をとってる家庭の方が珍しいかもしれませんね、
なんで、この新聞紙攻防戦も、いつかは
なくなってしまうのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗大ゴミ、持っていってもらえなかった!

2024-11-15 20:42:09 | しいちゃん19歳かよ
不要の布団は今は有料扱いでないと
引き取ってもらえません。
もちろん、事前予約が必要です。

少し前は電話のみの扱いでしたが、
最近はネットから予約ができるんです、うちの自治体。

わーい、便利ー。

で、布団を2枚、手続して、手数料用のシール貼って
決まった場所に出したんです。

が、1枚、持っていってもらえてない!

シールも貼ってあるのになぜだ?

メールで不受理の理由が届いてました。

曰く、「敷布団で申請があったので掛け布団は持っていけません」

何言ってるんでしょうか、
掛け布団2枚で申請してるのに、
なんで勝手に敷き布団にしてしまうの。
布団2枚でフォーム申請してるのに、
なんで勝手に敷き掛けセットにしちゃうのかなあ。

ちなみに手数料はどっちも同じです。

面倒臭いですが再申請しました。

今回の不受理になった理由は、多分ですが
対象商品の画像の添付をしてなかったことかなと思ってます。
横着して撮影しなかったんですよね。

今回はぱしゃり、写しましたよ、
日付入った粗大ゴミ用手数料シール貼ったままで。

前回は1週間未満で予約できたけど、
今回は2週間後。

年末年始はゴミも混み合うのよ。

今度は持って行ってくださいね、
持っていかれなかったらクレームですな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし、なんだって「うちのレクサス」がハッシュタグ付きで流行り出したんだろうね?

2024-11-14 20:43:22 | しいちゃん19歳かよ
答えがわからないことを表題にしてみました。

今週あたりから、元twitterで
#うちのレクサス
が目立つようになったんですよ。

もちろん車のレクサスではなく、
猫の隠語なんですよね???

そしたら出てくる出てくる、
でも、平和だなーと思いながら
楽しく拝見してます。

元twitterも環境がどんどん変わっていくので
いつかいきなり投稿数が減ったりしたり
過疎ったりするのかな。

そしたら次はどこへ行けばいいのかな。
インスタはちょっと違うし。
青い蝶、blueskyはあんまり賑わってないし。
雰囲気は元twitterに似てるんですけどね。

というわけで、連続掲載になりますが
我が家のレクサス、投稿しときまーす。

image
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のレクサス

2024-11-13 23:39:00 | しいちゃん19歳かよ

我が家のレクサスです








最近のトレンドに乗っかってみました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ごしやすい日が続くと、その後に来るのは・・・

2024-11-12 20:50:21 | しいちゃん19歳かよ
寒くなりましたね、と言ってるそばから、
過ごしやすい日ですね、となる。

これも地球温暖化の弊害なんでしょうか。
なんか、やったら暖かい日が続くので、
翻弄される人間、
地球に笑われてるような気がします。

マジ、明日何着て行こう。

そろそろ本格的に秋冬の装いをさせてほしいです。

ただ、暖かいと夜も寒さを気にしなくて良いのはありがたい。

明日は自分にしては珍しく
平日夜にバレエレッスンへ行ってきます。
暖かい・ぬるい陽気だと
適度に体動いて楽なんですよね。

楽しんで踊ってこよう。

まあ、お仕事もあるんですけどね。

やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は1111だったんですね!

2024-11-11 20:49:40 | しいちゃん19歳かよ
1が4つ並ぶ今日、
いろんな記念日のようですが、
犬の日とかにはならないんですかね?

猫だと、222、2月22日は猫の日! とかで
大賑わいになりそうなんだけど、
わんこで似たようなネタはあまり聞かない気が。

自分が犬飼ってないからかもしれませんが。

今日は仕事の締め切り日だったので、
そちらのことばかり考えてましたから、
いまごろ「そういえば!」と気づく始末。

もう少し、世間に敏感になろう、
感性持つようにしよう、自分!

そんなことを考えております。

明日になったら忘れるんでしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野で遊んだ休日! 国立科学博物館で鳥展を見る!

2024-11-10 12:00:40 | しいちゃん19歳かよ
上野・科博の「鳥展」に行ってきました。

一生分の鳥の展示という謳い文句通り、
あちこちに鳥! これでもかで鳥! うんと鳥!

お腹いっぱい、胸いっぱいになりました。

目玉であるところのペラゴルニス・サンデルシ、
えええ? ここ? ってところにぶら下がってるので、
気をつけないと見落とす可能性あり。

お時間をたくさん作って見にかれることをお勧めします。
特に常設展の方も見応えありますので、マジ1日必要です。

自分が子供の頃に行きたかったなあ。

子供だけが入れるエリア、コンパスが羨ましすぎな施設なんです。事前予約が必要ですが、自分、ここで遊びたかったです。

で、通しでみた感想ですが、こんなワイドなサイズの生き物がどすどす生きていた時代、ぜったい人間は共存できないわ、と思いましたね。

いや、人間、狩っちゃうかな?
食べちゃうかな?
食べられるんじゃなくて?

見応えたっぷりな国立化学博物館、いや、上野エリア。
何気に滞留したい場所が多すぎるんですよね。
適度に広場があるから人が多くてもそんなに気にならないし。

また時間を作って遊びに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいちゃんを買ってきました

2024-11-09 20:41:03 | しいちゃん19歳かよ
かわいいちゃんです。

image

なんとも言えない表情。
この配色とお顔に惚れました。
持って帰らないと後悔すると思ったので
お買い上げー。

なんか、上に不遜なものが写ってますね?

image

ああああー。
やっぱりあなた来ましたか!

image

かわいいの座は誰にも譲らん!

だそうです。

でも口元が似てますよ?
お互いに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな、ロイヤルカナン・・・・

2024-11-08 20:34:53 | しいちゃん19歳かよ
9月ごろに近所のホムセンは行った時、
ロイヤルカナン取扱終了・現品限りのポスターを見かけました。
獣医師向け商品は今後購入できなくなります、と。

そっか、ホムセンには卸さなくなるんだ。
だよね、ホムセンは仕方ないよね。

ただ、ネット通販は、獣医師監修の店舗があるので、
そこでなら大丈夫では?
もしくは、獣医師向け商品にもランクがあって、
絶対お医者さんからしか買えないフードと、
一定の基準を満たしていれば販売できるフードがあるのかな、
そんなふうに捉えていたのです、が。

マジモンでVETフードは全部購入できなくなったのだそうです。

もし通販で購入したいなら、
かかりつけ医からIDをもらって、
決まったサイトに登録をし認証を得よ、
そしたら売ってやろう、という形式に変わりました。

いやーーーーー。
こまるなーーーーー。

しいちゃん、VETフードはわりと食べてくれてるんです。
いままで特定のお店から定期的に購入してたけど、
どこもかしこも在庫限りだから、
多分月内にはお買い物できなくなると思う。

ロイカナの言い分はもっともと思いつつ、
価格統制したいだけですよね? 
ブランド価値を守るために
安易な値引きにつながるところには
自社商品を卸したくないだけですよね? と
ぶっちゃけ思ってます。

というのも、連携する獣医師登録サイトが、
ロイカナではなく他社が運営してるところだから。

1つの買い物を、2カ所・3ヶ所以上に
個人情報知らせて登録しなきゃならないシステムが
個人的にはアウトです。

まあ、獣医師限定フードなんだから、
医者行けってことなんでしょうが、
定期的に医者に通える飼い主ばかりではないんですよね。

そこもいやなんだなあ、
定期的に獣医に通え、
定価販売でも文句言わない
富裕層だけ買ってね、って戦略も見えてきて
貧乏人の僻みかもしれませんが、
この手の囲い込みはほんといやです。

だから、情報を登録したくなければ、
1ヶ所だけで済む獣医さんを頼りなさいと、
そういうことなんですよね?

取り急ぎ、在庫限りで入手できるフードは
可能な限り手配しました。
臨時出費痛いけど仕方ないです、
こればっかりはね。

問題は、このフードが切れた時なんですが、
どうだろう、その頃までしいちゃん元気だといいんですが。

どうしたらいいんだろうー? と
悩みたいです、私。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなこともあったねえ、と2年前の今頃を思う

2024-11-07 20:43:41 | しいちゃん19歳かよ
2022年の初冬は
しいちゃんがおばあちゃんへの階段を登り出した
兆しがはっきり見えた頃でした。

今は全く出なくなっているのでありがたいんですけど、
布団の上で粗相をされたんですね。

2、3回ですかね、
おちっこされたら仕方がないので
布団はお洗濯しました。
薄い肌掛けは自宅で洗えました。
でっかい布団は無理だったので
羽毛布団対応のコインランドリーを探し、
そこでぐいーーーんと洗ってきました。

羽毛布団は
洗いより乾燥に時間かかるので、
夏より冬は乾かしにくいんですよね。
コインランドリーの乾燥をつかっても
数十分で終わるわけないし、
洗濯機を回す時間が長いほどもちろん持ち出しも増える。

クリーニング屋さんに出すよりはマシでしたが、
これがしょっちゅうとなると
痛い出費になりますので、
簡単に洗える安い布団を急いで買ったのも懐かしい思い出。

当時はまだ新型コロナの影響下にあって、
いろいろと不便が続いていましたよね。

あれから2年。

しいちゃんは日々おばあちゃん猫として
元気にシニアライフ爆走中。

2022年の粗相、
2023年のトイレ失敗を乗り越えて、
2024年はきっつい猛暑をがんばってくれてます。

去年一昨年のことを思うと、
ご飯ねだってがーがー鳴くことぐらい
へでもないですね。

そうです、鳴くんです。

あまり鳴かないサイレントキャットだったしいちゃん、
最近独り言や自己主張鳴きをするようになりました。

しいちゃんの成長は止まるところをしりません!

image
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省をもって。食べられなかったお食事たち

2024-11-06 21:17:35 | しいちゃん19歳かよ
10月末に、
身内の法事で大阪へ行きました。

その頃はまだ蒸し暑かったんですよね、
たった10日足らずでもう気持ちは冬です。

寒いです。

さて、この法事の後、会食の席を設けていただいたのですが、
こともあろうに私、
ほとんどのおもてなしのお食事を残すという
あるまじきことをしてしまいました。

根っからの食いしん坊で、
食事を残すことほどダメなことはない、人として!

(あくまでも私個人の意見。人に押し付けませんよ)

これを信条としていましたので、
どうしてなんだろう、と今でももうしわけなく、
悔しいばかり。

多分、一番の理由は乗り物酔いです。

往復、珍しく飛行機揺れました。
飛行機では酔わない方ですが、下準備ができていたのだと思う。

霊園までのタクシーで、ちょっと酔いました。
車酔いが一番ひどい私、
霊園までの道のりチェックでスマホを見たのがダメだったらしい。

徹底的に酔いました。

そして法事の後、会食場までの移動ももちろん車。

ここで完璧、リカバリーに失敗しました。

気持ち悪いから入らないんです。

自分がリクエストしたメニューだったのに
ほんとに悔しい。

懺悔します。

image

てんぷらさん。
好きなエビがまず入りませんでした。
ほとんど残しました。

そして、何があっても残すことはないと信じていた鰻!

image

なんと、これも残してしまいました!!!!

食材さんごめんなさい、
ご先祖様になった伯父様、いとこの息子君(甥ですね)
ほんとごめん!

これから私はもてなされたものは
残さないと誓う!

食べられない時は最初から出さないでくださいと
お伝えすることにする!

今見ても悔しいです。

だって、気持ち悪いながらも、口にしたすべての料理は
美味しかったんだもん・・・・


食いしん坊、いやしん坊でほんとごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがままだなあ・・・・

2024-11-05 20:29:56 | しいちゃん19歳かよ
最近のしいちゃん、
食にわがままでちょっと困ってます。

なんでも食べる方ではなかったですが、
「仕方ないなあ」って感じで
とりあえず食べる子だったんですね、
今までは。

ところが、最近、
選り好みをするようになってて・・・・

もう、わがままだなあ!!!

おばあちゃんになってそれって、
ちょっといただけないよ!

image

でも、おねだりする気力あるだけいいのかなあ。

悩ましいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛布の季節がやってきた

2024-11-04 19:16:26 | しいちゃん19歳かよ
いきなり秋すっ飛ばして初冬の陽気でしょうか????

もう11月だから仕方ないんだけど、
今度こそ大急ぎで衣替えしました。
お天気よかったので入れ替えやすいので。

で、今年もこいつの出番です。

image

でっかい毛布、
軍仕様のアウトレット? みたいなもの?
出どころはドイツ軍だそうです。

image

ほんとかなーと思わないでもないですが、
毛布にはbundes-eigentumとありますので
ドイツ軍官給品なんだそうです。

大変重たいウールの毛布。
普段寝る時にかけてねると、あまりの重さに悪夢を見そうです。

なんで、床に敷くとか、
ソファーにかけるぐらいしか用途が思い浮かばない。

で、これを出すと冬がきたなあと
勝手に思う私です。

春先までソファーをカバーしていただきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信で楽しんだ、入間航空祭

2024-11-03 17:25:50 | しいちゃん19歳かよ
わりと基地が近いこともあって、
ルートによっては
飛行機(ブルーインパルス)が
ぱーっと飛ぶのが見えることがある、
入間航空祭。

昨日までの天気では飛べるのかなと思ったんですが、
11月3日はわりと良いお天気になることが多く。

見事なピーカン天気でした。

飛行ルートは事前に分かりませんので、
何か情報ないかな、とチェックしてたら、
航空祭をライブ配信してるアカウントを発見。

ブルーインパルスの演技を堪能させていただきました。

image

ほんと、良いお天気で。
眼福でした。

で、配信見てて思ったんですが、
終了後、蛍の光が流れてからもしばらく待ってから
現地を出た方が、
混雑に巻き込まれないような印象を持ちました。

また、帰投する飛行機を見送れるお楽しみも待ってますしね。

でも、私のことだから、
現地には行かず、やっぱり配信見そうな気がします。
来年もその後もずーーっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。