t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ドアが開いてる間に撮しました

2012-03-03 22:21:44 | lomo gallery + photo


今時は航空機内でも
規制が変わりまして、
以前は何が何でも電源オフだった電子機器、
扉が開いている間はとりあえず
常識の範囲内で電源はつけていてもよくなっています。

こちらは、搭乗中、
扉が開いている間に撮したもの。

ずるっこはしておりません。

しかしー、iPhone 4s 、
折に触れてすごいを連呼してますけど、
ホント、あのちっこいレンズの割には
恐ろしい写りをしてくれます。

この大きさではわかりませんが、
フルサイズを拡大すると、
夕焼け雲の中を離陸する
航空機もばっちり写ってるんですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲がくるりと

2012-01-11 21:16:27 | lomo gallery + photo


昨日の朝、
出勤時の自宅前付近で見掛けた雲です。

まるでリボンの切れ端を
少し切り出したみたいな、
くるりんとした雲が2つ、
並んで浮かんでいました。

建物の影に隠れて
端っこが見えないんですけど、
ちょっきんと切ったリボンみたいで

他にも東京地方で
ごらんになった方、いらっしゃるでしょうかねえ。
時間は7時を少し回った頃、
東の空に浮かんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2011-11-21 21:27:42 | lomo gallery + photo
昨日の15時半を過ぎたあたりから、
いきなり、晴天から曇天に変わりました。



この手の雲が来ると、
季節は変わります。



秋から冬への境目、



今日は冷える1日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の生活にはドラマはないけど

2010-07-30 22:35:40 | lomo gallery + photo


些細な一コマが好きだったりします。

夏の昼下がりの影とか。

外のかんかん照りとか。

薄い空の色とか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はどこへいった

2010-04-20 21:17:20 | lomo gallery + photo
気分は3月の半ば。

妙なお天気が続いています。

春は、どこへいってしまったのでしょうね…

皆さんのお住まいの地域では、
無事、春は届いておりますでしょうか…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぃやぁああああー!

2010-04-17 11:29:51 | lomo gallery + photo
昨晩はとっても冷えました。
寒くて、冷えでお腹痛くなっちゃったので
お腹に北海路(寒そう…)
いや、ホッカイロをつけて就寝しました。

そしたら。
寒いはずですよねー。

今朝外見たら。



雪ですよ!



みぞれ降ってますよ!



寒い寒い!



2月とかではなく、
今朝の外の様子ですよ。



これじゃあ春も遠のくはずだ…

すでに農作物に被害が及んでいると聞いています、
こんな時期はモヤシを食べて乗り切ろう!
…なんて言えない状況になるのではないでしょうか、
農家の皆様、大変だと思いますが、
どうか過去の知識と知恵をフル動員して
乗り切って下さい。

店頭に並んでいる作物は、
有り難く漏らさず食させて頂くことで
応援しております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトパス、はじめました

2010-04-16 22:50:26 | lomo gallery + photo
遅まきながら、
所持しているカメラのメーカーが主催している
ユーザ向けのフォトギャラリーサービスに
登録・投稿を始めました。

こちらでもしいちゃん画像をたっくさん載せて
多くの方にごらん頂いております。
(ありがとうございます)

絵はがきとか、年賀状で使っている画像など、
特に目新しいものはないんですが、
可能な限りでっかいサイズでアップロードしてます、
ダウンロードサービスも行えるそうですので、
よろしかったらご覧下さいませ。

オリンパス フォトパス

ユーザー名は、t-catは方々で使ってまして
ちと、何とか世にはばかる(大笑)状態なもんですから、
違った名前で出ています。

思いっきりベタです、
「しいちゃんママ」で検索してみて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月並みですけど。桜。

2010-04-11 11:40:02 | lomo gallery + photo
今日は空模様が今ひとつなので
残念至極です。

というのも、満開の桜は
今日あたりがピークだと思いますので…

普通に撮影したものと、
お遊びフィルターで写した桜を少々。





花木は同じでも
印象が相当変わります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなお腹が見えてるよ

2010-04-04 14:27:30 | lomo gallery + photo


遠くに見えるほわほわ。



もしやこれは、と近づいてみたら。



じゃーん。
お猫様でございました。

ご尊顔を拝もうとしましたら…



そっぽ向かれ、
逃げられてしまいました。

ネコは狭いところがお好きとはいえ、
頭隠してなんとやらみたいで笑えました。

歩道の向こうは車道ですので、
飼い主さんの涙ぐましい工夫のあとも
グッジョブ! でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三のレーン

2010-02-09 20:59:03 | lomo gallery + photo
お待ちの方は3番レーンにお並びくださーい。


カラーだとつまらないんでしょうねえ、
モノクロだとそれっぽく見えるから不思議だ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイムの風景です

2010-02-01 22:08:48 | lomo gallery + photo
動画がいまいちでしたので、
静止画でリベンジ。

この程度で止まってくれますように、
あんまりつもりませんように…

祈りながら明日に備えます。

お世辞じゃないけど、東京って、
雪に弱いんですよ、笑えないくらいに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港でおなじみ、お散歩風景

2010-01-24 14:33:18 | lomo gallery + photo
羽田の第2ターミナル、
リムジンバスの車中から適当に撮影したもの。
夜なのにそこそこ写ってますね。
電源入れてモード選ばず写しましたが、
高感度、悪くないですね。

…ではなく。

お正月や先々週、空港を利用した際、
とても目についたのが
犬のお散歩風景です。
さすがにビル内を練り歩く
お犬様はいらっしゃいませんでしたが、
バス乗り場付近や駐車場界隈では
ご近所をお散歩するような風情で
犬を連れている方が多数(とあえて言い切ります)
見受けられました。

多頭連れが多いのも不思議でした。

ペット連れての移動が普通なら、
旅先でも日常の習慣を守ろうとするのが
犬飼さんなのかなあ、と
興味深く見させて頂きました。

 批判・非難してるわけではないですよ、
 純粋な感想を述べたまで。
 念のため。

一瞬、ここは何処?
近所の道ばた? って思いましたもんね。

ちなみに、私が見た限りでは、
このお写真のワンちゃんは、
ジャックラッセルテリアのようでした。

見かけのかわいらしさとは裏腹に
飼いにくい犬種として有名ですので、
お散歩させないと大変なんだろうな、
しかも2匹でしたしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が減ったので

2010-01-23 13:08:55 | lomo gallery + photo
外出先では予定を優先させるので
「食べる」作業が後回し。

当方にグルメ旅は無縁だなあ、と毎回思います。

大概、空港のカフェかなにかで
目についたものをオーダーしますので、
お出かけする恩恵は
あまり受けてないことになりますう…

とはいえ、空腹のままではつらいので、
スタバでちびっと腹ごなし。
先日買ったE-P1で写したもの。





設定変えるとそこそこぼけます、
当然、フラッシュは使ってません。
(ついていないカメラなんで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜も、わりといけてます

2010-01-17 15:12:32 | lomo gallery + photo
ラフモノクロームの撮り比べ、夜間です。

大急ぎでカメラを出して写してますので
これといった調整はしてません。
電源入れてそのまんまでシャッターを切ってるはずです。

当方、手ぶれが多い方なんですが

 シャッターを切った直後、
 レンズをきゅっと持ち上げてしまう癖があるんです。
 なんで、縦方向のぶれが多いんです…

カメラ側で補正かけてくれるんで
ありがたいです、
脇締めてカメラ固定して、の基本姿勢は大切だけど、
頼れるところは頼りたい。

で、こちらは普通に撮ったもの。



こっちはフィルターかけたもの。



灰色の出方は想像通りですけど、
その他の色の代わり方がおもしろいですね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この先 高さ3.4

2010-01-16 18:11:48 | lomo gallery + photo
ライブビュー対応のカメラですと
ファインダーを覗く体勢では無理なアングルで
撮影が可能だったりします。

…遠景を写しておいて何を言う? と言われそうですね、
ええ、その通りなんですが、
この画像を改めて見返してみて、
空港の路面には、
表題の如き表示があるのを知ったわけでして。

あれですね、鉄道とかの高架下に書かれてる
高さ表示に似てるんでしょうね。
背が高い車とか走ってますもんねえ。

そして、ラフ・モノクロームで遊んでみました。

フィルターをかける前。



ごくごく普通、面白みはあんまりないです。

ほぼ同じアングルでフィルターをかけて撮影してみました。



グレー部分はすっ飛ぶか(空とか顕著です)
真っ黒になるか(ボーディングブリッジとか)
両極端なのですけど、
デジタルが苦手とされるざらつき、汚れが何ともツボで、
個人的にはたまらない味わいと映るのです。

ま、これは好みですので、ご容赦の程を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。