t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

体内の熱を逃がすにはどうしたらいいんだろう

2011-06-17 22:35:36 | 興の広場
連日、30度前後で
扇風機による熱風が吹き荒れる場所で
お仕事してます。

空調が効かなければ
空気の攪拌ができないような建物の場合、
節電だとか言って
送風を切らないで欲しいと
切に願ってます。

朝から夕方まで、
温風を浴び続けて
元気に集中して
サクサク仕事なんてできるかあ!!!!
無理、もう、絶対無理!!!!

例えが下世話になってしまいますが
生理の時、体温が上がってほてって
体調が悪くなるほうでして、
その感覚が普段から朝から夕方まで
続いているような感じで
不快に近いです。

なんとか意識を外に飛ばして、とか、
水分を極力取って、とか、
努力はしてるんですが…
近々に職場で我を失って吠えそうで怖いです。

 吠えないと思いますけどね、
 でも、不機嫌モードは解消できない

体内に籠もった熱を放出させる方法、
ないでしょうかね…

来週から、換えの下着とストッキングを用意して、
暑さのピークになる2時3時頃に
上下共に着替えよう、とか、
ワイルドになっちゃうけどカウラグ持参して
イスに掛けてみようかとか

 さらっとしていて、夏場にはお勧めのアイテムです、
 ごろ寝すると涼しくて気持ちいい。

いろいろ計画は練ってるんですけど…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。