表題に偽りあり。
ちょっと違うんですが、主催に加わってます。
今日はお誘いを受けて関空わくわくセミナーへ行ってまいりました。
ええ、関空。関西国際空港です。
ちなみに私は東京在住。
もともと今日は大阪行きを予定してまして、チケットを取ってました。
そしたら、いつも集まってるお仲間さん(こちらは大阪在住)から、
イベントがある、と…
偶然の一致もいいところ。
往復伊丹だったところ、
帰りを関空に変えて行ってきました。
元々の予定は、日を改めて。
で、テーマはドイツ観光案内。ドイツ観光局さんとルフトハンザさんの講演がありました。
お土産は山ほどのドイツの観光地ごとのパンフレット。
ご自由にお取り下さいパンフもあったのでこっちもごそっと。
で、パンフの脇に、ベルリンの壁のかけら(と言ってもでかい!)が置かれてました。
西側からはがした一部の壁はカラフルだったけど、
きっと東側に面した方は無地だったに違いない。
西側は触れたけれど、東側の人は壁に近寄ることは不可能だったんです、
そんな時代もあったんです…
関空のセミナーは何でも今回66回とか。
そんなに人おらんのとちゃうかな、と思いきや。
200名を超す参加者にはびっくり。
関西国際空港はご存じの方も多いでしょう、
空港以外何もなく、ふらっと行けるところではありません。
陸路は車も電車も高い!
なのに200名もの人々が集う。
人気なんですねえ…
場所はドイツ。時期的にクリスマスマーケットの情報も多く披露され、
ドイツ観光局の方のプレゼンはノリノリ。
後半ルフトハンザさんのプレゼンは、
飛行機大好きな私にはおもしろいものでした。
747-8の話題も随所に出され、
そりゃ乗りたいさ、ビジネスシート、と気持ちだけは盛り上がります。








アンケート用にと配布されたレールユーロのボールペンが
書けないとあちこちで問題勃発。
インクの量も結構いい加減で、なんだかなあ、ですが、
このアバウトさは嫌いじゃないです。
この秋からドイツ語講座をぼちぼちやってる私、
漠然ともやっとしていたドイツ熱、俄然盛り上がります!
絶対行く! お金貯まってないけど、
ルフトハンザの747-8に乗ってフランクフルト弾丸旅行しますよ!
と、意気揚々としております。
観光局のパンフ見てにやにやしてますよー。
ルフトハンザさんからもらったノベルティも良かったし。
けど、ルフトハンザさん。
なんで、747-8の絵じゃないの?
A380はちょっとなあ。
ちびっとがっかりでしたですよ。
模型も、せめて旧型の747-4だったらよかったのに…
けど、関空で飛ぶのはA340なんだそうですね、
だからなのかな、仕方ないのかなあ…
ちょっと違うんですが、主催に加わってます。
今日はお誘いを受けて関空わくわくセミナーへ行ってまいりました。
ええ、関空。関西国際空港です。
ちなみに私は東京在住。
もともと今日は大阪行きを予定してまして、チケットを取ってました。
そしたら、いつも集まってるお仲間さん(こちらは大阪在住)から、
イベントがある、と…
偶然の一致もいいところ。
往復伊丹だったところ、
帰りを関空に変えて行ってきました。
元々の予定は、日を改めて。
で、テーマはドイツ観光案内。ドイツ観光局さんとルフトハンザさんの講演がありました。
お土産は山ほどのドイツの観光地ごとのパンフレット。
ご自由にお取り下さいパンフもあったのでこっちもごそっと。
で、パンフの脇に、ベルリンの壁のかけら(と言ってもでかい!)が置かれてました。
西側からはがした一部の壁はカラフルだったけど、
きっと東側に面した方は無地だったに違いない。
西側は触れたけれど、東側の人は壁に近寄ることは不可能だったんです、
そんな時代もあったんです…
関空のセミナーは何でも今回66回とか。
そんなに人おらんのとちゃうかな、と思いきや。
200名を超す参加者にはびっくり。
関西国際空港はご存じの方も多いでしょう、
空港以外何もなく、ふらっと行けるところではありません。
陸路は車も電車も高い!
なのに200名もの人々が集う。
人気なんですねえ…
場所はドイツ。時期的にクリスマスマーケットの情報も多く披露され、
ドイツ観光局の方のプレゼンはノリノリ。
後半ルフトハンザさんのプレゼンは、
飛行機大好きな私にはおもしろいものでした。
747-8の話題も随所に出され、
そりゃ乗りたいさ、ビジネスシート、と気持ちだけは盛り上がります。








アンケート用にと配布されたレールユーロのボールペンが
書けないとあちこちで問題勃発。
インクの量も結構いい加減で、なんだかなあ、ですが、
このアバウトさは嫌いじゃないです。
この秋からドイツ語講座をぼちぼちやってる私、
漠然ともやっとしていたドイツ熱、俄然盛り上がります!
絶対行く! お金貯まってないけど、
ルフトハンザの747-8に乗ってフランクフルト弾丸旅行しますよ!
と、意気揚々としております。
観光局のパンフ見てにやにやしてますよー。
ルフトハンザさんからもらったノベルティも良かったし。
けど、ルフトハンザさん。
なんで、747-8の絵じゃないの?
A380はちょっとなあ。
ちびっとがっかりでしたですよ。
模型も、せめて旧型の747-4だったらよかったのに…
けど、関空で飛ぶのはA340なんだそうですね、
だからなのかな、仕方ないのかなあ…