まったく期待してなかったところから生えてきたモンステラ。
6月では

ここまで伸びて。
今日現在、葉っぱが2枚になりました。

最初の葉っぱはここまででかくなった。

でもモンステラらしい切れ込み歯はまだまだ。

ぴろりっと出てきたこの子も、
まだポトスっぽい葉のような気がしますね。
切れ込み葉が生えるまで、
多分ですが、根元の茎が太くなってから
葉っぱが変わってくるのかなと思ってます。
今回、どこまで太れば切れ込みが入るのか
実験できます。
今はこんな感じ。

奥の茎と比べると、全然細い。もやしのようです。
多分、1年ぐらい育てないとここまで太くはならないから、
長ーい目で見守ります。
しかし、モンステラ、ほんとに強いわ・・・
なんだかんだで20年以上のお付き合いですからね。