一応、今日は休みで
まったりしてるので
時の話題で一席。
フィギュアスケートの安藤選手が
出産・その後スケートショーに出演したとかで
ネットでは話題沸騰してます。
よくもまあ、ここまで隠しおおせたな、っていうのが
まず思いついたこと。
そして、次のステージがオリンピックだと
公言できるところに
オリンピック出場って
そこまで甘いのかという気持ちも少々。
けど、
アスリートって身体にかなり無理をさせているのが
十分想像できますので、
いわゆる女性の周期のようなものが
把握しにくくなってるんじゃないかな、と。
だから、身ごもって「え?」となった、ってのが
正直なところだと思うんですよ。
で、ここで語られた
「女のしあわせ」って言葉に
すごーーーーく違和感を感じたのも事実です。
けど、まあ。
アスリートとはいえ
表現するスポーツであるフィギュアスケート。
すべては演技の深みに繋がるのであれば
いいんじゃないかな、と。
ただ、選手として動ける年齢に限りがあるわけなので
せっかくの経験を活かせる場が少なそうなのが
残念ではあります。
そして。
出産を終えた女性は確実に体型が変わりますね。
善し悪しはともかく、
身体をぎりぎりに絞って鍛えるアスリートのような職業は
やっぱり出産を考える女性には
厳しい世界なのかな、と。
性差ごとの向き不向き、
有利不利はあるんだなと思ったわけですよ。
まったりしてるので
時の話題で一席。
フィギュアスケートの安藤選手が
出産・その後スケートショーに出演したとかで
ネットでは話題沸騰してます。
よくもまあ、ここまで隠しおおせたな、っていうのが
まず思いついたこと。
そして、次のステージがオリンピックだと
公言できるところに
オリンピック出場って
そこまで甘いのかという気持ちも少々。
けど、
アスリートって身体にかなり無理をさせているのが
十分想像できますので、
いわゆる女性の周期のようなものが
把握しにくくなってるんじゃないかな、と。
だから、身ごもって「え?」となった、ってのが
正直なところだと思うんですよ。
で、ここで語られた
「女のしあわせ」って言葉に
すごーーーーく違和感を感じたのも事実です。
けど、まあ。
アスリートとはいえ
表現するスポーツであるフィギュアスケート。
すべては演技の深みに繋がるのであれば
いいんじゃないかな、と。
ただ、選手として動ける年齢に限りがあるわけなので
せっかくの経験を活かせる場が少なそうなのが
残念ではあります。
そして。
出産を終えた女性は確実に体型が変わりますね。
善し悪しはともかく、
身体をぎりぎりに絞って鍛えるアスリートのような職業は
やっぱり出産を考える女性には
厳しい世界なのかな、と。
性差ごとの向き不向き、
有利不利はあるんだなと思ったわけですよ。