退会宣言をした宝塚友の会。
宣言したからか、
もしくは7月から運気が変わったのか
(こっちが合ってる気がする。
通勤経路を変えたらあらゆるものが変わりました。
気の流れの変化とかあるんだろうか。
最寄駅変えただけなんだけど)
落ちまくってたチケット、ぼちぼち当たってびっくりです。
無事落ちてる方が多いんですが、
今回2連続で当選したのは、

またもベルばらです。
またも東京宝塚大劇場です。
ごめんなさい、今回の演目は2回観劇できることになりました。
でも、ベルばら歴、長いので。
(多分、母が大好きだった。
彼女が読んだ・・・いや、検閲済みの回は
週刊マーガレットでお下がりを読めました。
だめな回を読んだ記憶がないので、
そこんところは親フィルター入ってたんでしょう)
自慢できるほど長いので。
小学生の頃、初演の次の公演を
(オスカルが安奈淳さん、アンドレが初演オスカルの榛名由梨さんでした)
宝塚大劇場で観た口なので。
ファン歴長いので。
文房具、ベルばらフルコンボしてた中学生だったんで。
お許しください!
この勢いでコンスタントに抽選通るといいんだけど
そうはいかないんだろうなあ、
公演数が諸事情と働き方改革の関係で減ってるし、
アフターコロナで観客戻ってるから
とことん当選しなくなってるんですよね・・・
宣言したからか、
もしくは7月から運気が変わったのか
(こっちが合ってる気がする。
通勤経路を変えたらあらゆるものが変わりました。
気の流れの変化とかあるんだろうか。
最寄駅変えただけなんだけど)
落ちまくってたチケット、ぼちぼち当たってびっくりです。
無事落ちてる方が多いんですが、
今回2連続で当選したのは、

またもベルばらです。
またも東京宝塚大劇場です。
ごめんなさい、今回の演目は2回観劇できることになりました。
でも、ベルばら歴、長いので。
(多分、母が大好きだった。
彼女が読んだ・・・いや、検閲済みの回は
週刊マーガレットでお下がりを読めました。
だめな回を読んだ記憶がないので、
そこんところは親フィルター入ってたんでしょう)
自慢できるほど長いので。
小学生の頃、初演の次の公演を
(オスカルが安奈淳さん、アンドレが初演オスカルの榛名由梨さんでした)
宝塚大劇場で観た口なので。
ファン歴長いので。
文房具、ベルばらフルコンボしてた中学生だったんで。
お許しください!
この勢いでコンスタントに抽選通るといいんだけど
そうはいかないんだろうなあ、
公演数が諸事情と働き方改革の関係で減ってるし、
アフターコロナで観客戻ってるから
とことん当選しなくなってるんですよね・・・
今日、お仕事の関係で、
どうしてもお取引ができない業者さんに
預かっていたサンプルを返送しました。
直にお目にかかった方なので、
なんとも申し訳なく。
でも社の方針で新規業者を増やせない事情があって
やむなくということで・・・
お断りのメールややりとりは切ないもので、
こーいう場面に遭遇するたび思うんですよね。
自分、交渉ごと苦手だわ、
向いていないわあ、って。
今日はちょっと気分落ちてるんで、
涼しい部屋で
しいちゃんに癒してもらいます。
どうしてもお取引ができない業者さんに
預かっていたサンプルを返送しました。
直にお目にかかった方なので、
なんとも申し訳なく。
でも社の方針で新規業者を増やせない事情があって
やむなくということで・・・
お断りのメールややりとりは切ないもので、
こーいう場面に遭遇するたび思うんですよね。
自分、交渉ごと苦手だわ、
向いていないわあ、って。
今日はちょっと気分落ちてるんで、
涼しい部屋で
しいちゃんに癒してもらいます。
今日は社のイベントのお手伝いで
普段のお仕事はナッシング。
一般のお客様をホールにお招きしてのイベント、
たくさんのお客様が来場されました。
来るのも早ければ、
帰るのも早い・・・・・
きっと会場内のエアコンの効きがいまいちだったので
それもあって退場したかったのかなと思いましたが、
単純に終わったらさっさと帰りたい心理があるのかも。
映画館でも、エンドロールの途中で席を立つとか、
演劇でもアンコール・カーテンコールが見込める状況なのに
さっさと帰る人いるじゃないですか。
そんな感じ。
今回のイベントは、退場時に来場者へのサプライズが用意されていて、
主催してるグループ(特に上役)は
そこに思い入れがあったようなのですが、
来る皆さん結構ドライなのよ。
用事が済んだらさっさと帰宅。
まあ、会社が用意したイベントですからね、
基本販促が絡みますから、
それはお断り、ってことだったのかもしれません。
販促用のお土産資料も持って帰ってくれてない方多かったし。
・・・自分も逆の立場だったら同じ行動取るかな。
そもそも、販促が関わるイベントには
絶対参加しないし、個人情報は渡しませんけどね。
大昔、義理が絡むネットワークビジネスのセミナーに
いやいや参加して懲りたので。
私の情報は私のもの。
お安く公開は致しません!
普段のお仕事はナッシング。
一般のお客様をホールにお招きしてのイベント、
たくさんのお客様が来場されました。
来るのも早ければ、
帰るのも早い・・・・・
きっと会場内のエアコンの効きがいまいちだったので
それもあって退場したかったのかなと思いましたが、
単純に終わったらさっさと帰りたい心理があるのかも。
映画館でも、エンドロールの途中で席を立つとか、
演劇でもアンコール・カーテンコールが見込める状況なのに
さっさと帰る人いるじゃないですか。
そんな感じ。
今回のイベントは、退場時に来場者へのサプライズが用意されていて、
主催してるグループ(特に上役)は
そこに思い入れがあったようなのですが、
来る皆さん結構ドライなのよ。
用事が済んだらさっさと帰宅。
まあ、会社が用意したイベントですからね、
基本販促が絡みますから、
それはお断り、ってことだったのかもしれません。
販促用のお土産資料も持って帰ってくれてない方多かったし。
・・・自分も逆の立場だったら同じ行動取るかな。
そもそも、販促が関わるイベントには
絶対参加しないし、個人情報は渡しませんけどね。
大昔、義理が絡むネットワークビジネスのセミナーに
いやいや参加して懲りたので。
私の情報は私のもの。
お安く公開は致しません!
しいちゃんの体調チェック用に、
月ごとではなく年間カレンダーを使っています。
書き込みができるように、マス目が大きめタイプなので
A2サイズぐらいのポスターサイズです。
体調がよくない時にマークをつけて、
可能な限り症状が出た時間帯を書くようにしてます。
3月4月はマークなし。
でも、5月からちょっとずつマークがつくようになり、
6月の末から7月にはいったあたり、
マークの数が急に増えました。
暑くなった日とか、
気候が一気に変わった時に体調崩しやすいような気がしてます。
あんまりしんどいことはさせたくないので
(お年寄りだから)
見守るのが中心なのですが・・・
それにしても、7月に入ってからの陽気は
人間もだけど、猫にも厳しいのよ。
頼むから、あんまり厳しいお天気は勘弁してあげてほしい。
人間はなんとかなる。
老猫は・・・
なんともならんのだ。
その割にはよく食べるんだけどね。
少量だけど、食欲はあるからねえ、
安心しちゃうんだよねえ、私・・・・
月ごとではなく年間カレンダーを使っています。
書き込みができるように、マス目が大きめタイプなので
A2サイズぐらいのポスターサイズです。
体調がよくない時にマークをつけて、
可能な限り症状が出た時間帯を書くようにしてます。
3月4月はマークなし。
でも、5月からちょっとずつマークがつくようになり、
6月の末から7月にはいったあたり、
マークの数が急に増えました。
暑くなった日とか、
気候が一気に変わった時に体調崩しやすいような気がしてます。
あんまりしんどいことはさせたくないので
(お年寄りだから)
見守るのが中心なのですが・・・
それにしても、7月に入ってからの陽気は
人間もだけど、猫にも厳しいのよ。
頼むから、あんまり厳しいお天気は勘弁してあげてほしい。
人間はなんとかなる。
老猫は・・・
なんともならんのだ。
その割にはよく食べるんだけどね。
少量だけど、食欲はあるからねえ、
安心しちゃうんだよねえ、私・・・・
今日は半端ない暑さでした。
いつの間にか日本の夏は酷暑が当たり前になったんでしょうかね。
エアコンを使わなくても過ごせる体質を
ちっと自慢していたんですが、そうも言っていられない。
しいちゃんが心配ですー!!!
定時になったら即自宅へ。
しいちゃんの無事が私の拠り所。
今年の夏が彼女に辛いことにならないように。
それが飼い主のつとめ。
・・・お財布が軽くなりそうなのが怖いですけど・・
電気代、大変なことになりそう( ; ; )
いつの間にか日本の夏は酷暑が当たり前になったんでしょうかね。
エアコンを使わなくても過ごせる体質を
ちっと自慢していたんですが、そうも言っていられない。
しいちゃんが心配ですー!!!
定時になったら即自宅へ。
しいちゃんの無事が私の拠り所。
今年の夏が彼女に辛いことにならないように。
それが飼い主のつとめ。
・・・お財布が軽くなりそうなのが怖いですけど・・
電気代、大変なことになりそう( ; ; )
7月に入って、一気に暑くなりました。
もうーーー。
これで今年も猛暑との戦いになるのかー!!!
エアコン、うまく使いながら乗り切りましょう。
しかし、午後のゲリラ雷雨前の暑さは半端なかったです。
雷雨の時、一気に気温が下がるはずが
その兆しなしってどういうことよ?????
そして、エアコンを使い始めると
寄り付きもしないしいちゃんが
いきなり膝上に乗り出すのはなぜだ。
涼しい風、来てるよ?
なのに膝上ってどういうこと?
私は暑くてたまりません。
みなさまは熱中症対策怠りなく!!!
もうーーー。
これで今年も猛暑との戦いになるのかー!!!
エアコン、うまく使いながら乗り切りましょう。
しかし、午後のゲリラ雷雨前の暑さは半端なかったです。
雷雨の時、一気に気温が下がるはずが
その兆しなしってどういうことよ?????
そして、エアコンを使い始めると
寄り付きもしないしいちゃんが
いきなり膝上に乗り出すのはなぜだ。
涼しい風、来てるよ?
なのに膝上ってどういうこと?
私は暑くてたまりません。
みなさまは熱中症対策怠りなく!!!
今日はいろんなことがありすぎて
わたわたしております。
仕事面でなんか大きな話が来てしまい、
良い意味なのでまあ、いいんですが、
一番仰天だったのがこちら。

最難関の東京宝塚劇場のSS席、
しかもベルばらで当ててしまった。
前から2列目、ほぼセンター、
トップさん以外は見てはならない席ですよ。
今年はもちろん、
すべてのミュージカルチケット運も使い果たしたかもしれない。
宝塚大劇場だってSSはなかなか取れません。
東京宝塚劇場は、まず無理なので、
冷やかしでエントリー、
まったく期待してなかったんですが
これはもう・・・
行くしかないですね。
忙しい時期なんですが、なんとかしよう!
雪組は今のトップさんになって以降、
チケット運ほんとになかったので最後の最後にびっくりです。
こういうことがあるとね、退会の決意が鈍るんだよねえ・・・
宝塚友の会。
わたわたしております。
仕事面でなんか大きな話が来てしまい、
良い意味なのでまあ、いいんですが、
一番仰天だったのがこちら。

最難関の東京宝塚劇場のSS席、
しかもベルばらで当ててしまった。
前から2列目、ほぼセンター、
トップさん以外は見てはならない席ですよ。
今年はもちろん、
すべてのミュージカルチケット運も使い果たしたかもしれない。
宝塚大劇場だってSSはなかなか取れません。
東京宝塚劇場は、まず無理なので、
冷やかしでエントリー、
まったく期待してなかったんですが
これはもう・・・
行くしかないですね。
忙しい時期なんですが、なんとかしよう!
雪組は今のトップさんになって以降、
チケット運ほんとになかったので最後の最後にびっくりです。
こういうことがあるとね、退会の決意が鈍るんだよねえ・・・
宝塚友の会。