“3連敗中”だった、対SFCとのソフトボール対決でしたが、昨日、マリンズが1点差で何とか逃げ切り、ようやく連敗を止めることが出来ました。

↑昨日の“クソ暑い”気候のなか、3連敗中のシラチャ・マリンズがSFCさんの「胸を借りる」形での(?)プレーボールです。

↑試合はマリンズ,SFCともに両エース(?)の力投に、両チームともにアップした守備力とで引き締まったモノとなりました。

↑そしてこの日の2試合目は、“マリンズ&SFC選抜”vs“ブラパ大学選抜チーム”(=この日、他に用事が無かった奴等)との交流戦。

↑「ウン十年振り」(本人談)となる1日合計7回以上の登板に、シラチャ・マリンズのエースM田はヘロヘロ…

↑この試合では「秘密兵器」のシラチャFCのガストン選手(アルゼンチン人)が登場。
グローブはめたのもバット持ったのも初めてなのに、前回の試合で登場した同じくシラチャFC所属の“某”日本人選手よりもよっぽど鋭い当たりをライト方向に飛ばしてました。

↑試合前の練習ではこんな“ヘッピリ腰”だったのに、この日、パタヤのPSCサンデー・ソフトボールを辞退して、マリンズの方に参加したシラチャのアメリカ人不動産屋さんのJIMさん指導の下、たった数10分でコツを掴んだようで、流石にアスリートです・・・

↑ブラパ大学選抜チーム(=この日に集まれた者チーム)は、2~3年前にはバットにボールが全く当たらずに体ごとクルクル回ってたような女子チームのメンバーも“まとも”にプレーできるようになって参加しており、成長の程を実感できます。

↑ガストン選手の「専属コーチ」となったJIMさんですが、この日の本人のバッティングは納得行くものでは無かったようで、次回のSFC戦にも参加してリベンジを果たしたいようです。
次回の対SFC戦は10月末の予定ですが、10月から12月まで、このブラパ大学付属校のグランドが貸し出し不可となっており、マリンズ活動場所を探してる最中です。
どなたかシラチャ近辺で日曜日の朝に貸してくれるグランドをご存知の方は居ませんか???

↑昨日の“クソ暑い”気候のなか、3連敗中のシラチャ・マリンズがSFCさんの「胸を借りる」形での(?)プレーボールです。

↑試合はマリンズ,SFCともに両エース(?)の力投に、両チームともにアップした守備力とで引き締まったモノとなりました。

↑そしてこの日の2試合目は、“マリンズ&SFC選抜”vs“ブラパ大学選抜チーム”(=この日、他に用事が無かった奴等)との交流戦。

↑「ウン十年振り」(本人談)となる1日合計7回以上の登板に、シラチャ・マリンズのエースM田はヘロヘロ…

↑この試合では「秘密兵器」のシラチャFCのガストン選手(アルゼンチン人)が登場。
グローブはめたのもバット持ったのも初めてなのに、前回の試合で登場した同じくシラチャFC所属の“某”日本人選手よりもよっぽど鋭い当たりをライト方向に飛ばしてました。

↑試合前の練習ではこんな“ヘッピリ腰”だったのに、この日、パタヤのPSCサンデー・ソフトボールを辞退して、マリンズの方に参加したシラチャのアメリカ人不動産屋さんのJIMさん指導の下、たった数10分でコツを掴んだようで、流石にアスリートです・・・

↑ブラパ大学選抜チーム(=この日に集まれた者チーム)は、2~3年前にはバットにボールが全く当たらずに体ごとクルクル回ってたような女子チームのメンバーも“まとも”にプレーできるようになって参加しており、成長の程を実感できます。

↑ガストン選手の「専属コーチ」となったJIMさんですが、この日の本人のバッティングは納得行くものでは無かったようで、次回のSFC戦にも参加してリベンジを果たしたいようです。
次回の対SFC戦は10月末の予定ですが、10月から12月まで、このブラパ大学付属校のグランドが貸し出し不可となっており、マリンズ活動場所を探してる最中です。
どなたかシラチャ近辺で日曜日の朝に貸してくれるグランドをご存知の方は居ませんか???