本日のシラチャFC(Sriraca FC "Blue Marlins")、残念ながら対"Navy Rayong FC"とのホームでの1戦で「0対1」の敗戦となり、期待していた“連勝”とはなりませんでした…
⇒この日もホームのシリントーン・スタジアムで午後6時キックオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/0013155fdd27856c3cb71706080493d5.jpg)
⇒初めて(?)、Sriracha FC Girlsがバックスタンド側に来ての応援。
まぁ、チアリーダーでは無いんで観客にケツ向けての応援は大目に見てあげよう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/1877eecdef0d6b13250a79bb71d1e6e9.jpg)
⇒前半からずぅ~っと押されっぱなしで試合が進んで何とかディフェンスが耐えてたんですが、後半の試合終了チョイ前に痛恨の綺麗な(?)ゴールを相手に決められて万事休す…
のこり5分程度で1点を取り返す力は残ってなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/920c57bf41a301c117c361c484878534.jpg)
⇒この試合、猿田選手も足の調子が悪かったらしくて前半で退いてました。
まぁ、次のアウェイでの試合で頑張ってもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/3281aeb2528dd0229dfe2d8e11192f8d.jpg)
⇒「母の日」の試合開催だったんで、試合後にはグランドの照明が半分消されて、配られたロウソクに灯を点してのイベント。
綺麗だったんですが、やはり肝心の試合で負けてしってるんで、もう一つ気分は乗らず終い。 当然、相手チームのサポーターは気持ち良さげ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/0dd75a9587ec8eaa2637dc5927f201b8.jpg)
⇒試合前には、子供の来場者に「母の日」のエピソードを聞いて記念品を渡してました。
リーグ2位のチームに勝てて、何で下から数えた方が早いチームに負けるんや???っちゅう感想ですが、まぁ、そんなモンなんでしょう。
で、気になる次戦は15日(土)にアウェイで、現在リーグ8位の“TTM Samut Sakhon FC”との対戦です。
【番外編】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/10b79adc662e1a3b8390a03f391f890a.jpg)
↑シラチャの町中に張り出してある啓蒙用ポスター。 色んな選手の色んなバージョンが有るようですが、どうやらゴミ処理問題の啓蒙用のようです。
で、コレは『猿田&ガストン』の日本語/英語版。
「ガストン,猿田君、スマン! 私は協力してません… 素敵じゃ無いです。 以後、気を付けます。
っちゅうか、あなた達2人もしてないでしょ???」
まぁ、2人ともこんなポスター作られるのも知らされてなかったっちゅうことは容易に想像できますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/270f39b2e21aed30b78afe79acda314a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/0013155fdd27856c3cb71706080493d5.jpg)
⇒初めて(?)、Sriracha FC Girlsがバックスタンド側に来ての応援。
まぁ、チアリーダーでは無いんで観客にケツ向けての応援は大目に見てあげよう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/1877eecdef0d6b13250a79bb71d1e6e9.jpg)
⇒前半からずぅ~っと押されっぱなしで試合が進んで何とかディフェンスが耐えてたんですが、後半の試合終了チョイ前に痛恨の綺麗な(?)ゴールを相手に決められて万事休す…
のこり5分程度で1点を取り返す力は残ってなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/920c57bf41a301c117c361c484878534.jpg)
⇒この試合、猿田選手も足の調子が悪かったらしくて前半で退いてました。
まぁ、次のアウェイでの試合で頑張ってもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/3281aeb2528dd0229dfe2d8e11192f8d.jpg)
⇒「母の日」の試合開催だったんで、試合後にはグランドの照明が半分消されて、配られたロウソクに灯を点してのイベント。
綺麗だったんですが、やはり肝心の試合で負けてしってるんで、もう一つ気分は乗らず終い。 当然、相手チームのサポーターは気持ち良さげ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/0dd75a9587ec8eaa2637dc5927f201b8.jpg)
⇒試合前には、子供の来場者に「母の日」のエピソードを聞いて記念品を渡してました。
リーグ2位のチームに勝てて、何で下から数えた方が早いチームに負けるんや???っちゅう感想ですが、まぁ、そんなモンなんでしょう。
で、気になる次戦は15日(土)にアウェイで、現在リーグ8位の“TTM Samut Sakhon FC”との対戦です。
【番外編】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/040bbc3be664b69d18a86c21d683d138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/10b79adc662e1a3b8390a03f391f890a.jpg)
↑シラチャの町中に張り出してある啓蒙用ポスター。 色んな選手の色んなバージョンが有るようですが、どうやらゴミ処理問題の啓蒙用のようです。
で、コレは『猿田&ガストン』の日本語/英語版。
「ガストン,猿田君、スマン! 私は協力してません… 素敵じゃ無いです。 以後、気を付けます。
っちゅうか、あなた達2人もしてないでしょ???」
まぁ、2人ともこんなポスター作られるのも知らされてなかったっちゅうことは容易に想像できますが…