徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

キッチンガーデンの収穫

2012年07月04日 | キッチンガーデン
キッチンガーデンの野菜たちは、ナスとスイカ以外はとても元気です。

ナスは中々立ち直ってくれませんが、ガブリエルはこの所急に実を着け始めました。


2012/7/2キッチンガーデン
キュウリはここの所ポツポツです
32本目。

2012/7/4
中玉トマト1ケ合計6個目
イタリア系トマト初収穫4ケ、
パスタを作りましょうか。


これかしばらくトマトは買わなくて良さそうです。

キッチンガーデンのトマト色づいて来ました。

2012年06月26日 | キッチンガーデン
キッチンガーデンのトマトが色づいて来ました。

昨日のキッチンガーデンの様子です。
ペチュニア色々花盛り、百日草も咲き始めました。綺麗でしょ。



2012/6/26キッチカガーデン
キッチンガーデンの野菜たちがワサワサとして来ました、
密植なので風通しが悪いので病害虫の発生が心配でがうどん粉病が発生したので、
先日有機農薬を一回散布しましたがその後は大丈夫な様子です。

2012/6/26
だいぶ色づいて来ました、これから順次収穫出来るでしょう。

    

2012/6/26
唐辛子類は明暗を分けました、今までの経験で予想はしていましたが、
万願寺と伏見甘長は少しずつ収穫出来始めていますが、ガブリエル2本は花は咲きますが落花してしまいます。
やはり他のピーマンと一緒で気温と日照を必要とするようです。これから結実して育ってくれるでしょうか??。

ガブリエル
2012/6/26
芽キャベツは葉の付け根に小さいのが見えてきました、上手く結球するのか不安です。
ヘラヘラと結球しないことが有ります。

2012/6/26
キュウリは昨日までに28本採れました(ヘボは無し)
でも台風の風の被害もあり流石に一休みです。
でも又収穫出来るでしょう。

2012/6/26
大玉スイカは出足が悪かったのと、植えたとこが奥だったので(植える場所を間違えた)
生育が悪いです。収穫は望めそうも有りません。

2012/6/26
ナタマメは相変わらずヒョロンと伸びて2mの支柱の先でフワフワしています。
2階のベランダから紐で吊って2階で収穫と言う事に成りそうです。(笑)

2012/6/27
トマト初収穫2ケ(1ケは写真を撮る前に食べてしまった)
甘味と酸味ともあり、ジューシーで美味しかった。


キッチンガーデンノ収穫とビワの木

2012年06月21日 | キッチンガーデン
myキッチンガーデンの台風被害は、ナスと唐辛子類が振り回されてキュウリの葉が大分痛めつけられましたが、あまり大きな被害は有りませんでした。
良かったです。


2012/6/15
15日
イタリアの白インゲンが採れ始めました、とても柔らかいです。

2012/6/20
20日
台風の被害
を修復しつつ、収穫出来ましたきゅうりは24本目です。
少しヘボに成って来ましたねー。


近くの用水路脇にビワが沢山成っているとの情報が有り、早速昼休みにカゴを持って(笑)行ってみると、
用水路に覆いかぶさるように大きなビワの木が2本有りました、用水路脇に生えているので持ち主はいないようです。
それに道路側の取りやすい所は大分取られていました、でも用水路側には食べごろの実が沢山成っています。
手を(体を駆使して)延ばして採って来ました。

2012/6/20
結構立派なビワの木です。
未だ沢山生っているのでまた採りにいこう、
でも高枝切りが入りますねー。

2012/6/20
日の当たらない所は黄色目すっぱそうですが、
全体的には甘くておいしかったです。

2012/6/20
少しの時間で結構採れました。

2012/6/20
用水沿いに歩いていると(・!・)
綺麗な鳥が目に入りました、カワセミです。
こんな所にもカワセミが居るんだと思いました
しきりに用水路を見ています。小魚を探しているようです。
(今度は望遠付のデジカメで撮影してきます。)


キッチンガーデンは元気一杯

2012年06月08日 | キッチンガーデン
6月8日現在のキッチンガーデンの様子です。

今年のキッチンガーデンは今の所みなとても元気に成長していてとて成績が良いです。

トマトは実着きも良く順調、2年ぶりに蒔いたイタリアのつるありいんげんもぐんぐん伸びています。
ただ大玉スイカだけが成長がいまいちです。

2012/6/8日キッチンガーデン

2012/6/8
キッチンガーデン前の花壇はペチュニアを中心に花盛りです。
青々しているのは種を蒔いた百日草(ふみえさんの好きな花)。

2012/6/8

キッチンガーデン全体はこんな感じです。
トマトはラセン作りにしているために背は低いですが、わさわさ手前と言った感じです。
2012/6/8
ナスは実の形が大分しっかりとしてきました。

2012/6/8
此方は丸ナスとても柔らかそうですね。

5月31日

2012/6/8
芽キャベツもとても元気です。
上手く結球してくれると良いのですが、分かりません。

5月31日

2012/6/8
イタリア系トマト(デルモンテ)開発、すごく沢山実が付いています。
大丈夫かなと思われるくらいに。

5月31日

2012/6/8
これは中玉トマトですが沢山実が付いています。
デルモンテ開発のトマトです。

5月31日写真の向きが逆です。

2012/6/8
スイカは伸び始めましたがやはり生育が悪いです。
元日の当たりと風通しがあまり良くない場所ですので、出足のつまずきが響いているようです。


2012/6/8
2年ぶりに種を蒔いたイタリアのツルアリの白インゲンは廃物利用のフェンスに絡み付元気に花を咲かせています。


2012/6/8
ガブリエルの赤と黄色こちらも可愛い実を着け始めました。


2012/6/8
さて、皆さん此方の支柱に巻付いている細いつるは何でしょうか?。

答えは、鉈豆・鉈豆の種を知人から10粒程もらい蒔いたのですが芽が出ないといけないと思い、松本の産直で80円で一つ買って置きました、もらった種は案の定一つも芽が出ませんでした(笑)。

鉈豆特有のヒョロンと伸びています。
鉈豆は肥料を上げ過ぎては行けません。


2012/6/8
キュウリは生育旺盛沢山実を着けています。


2012/6/7
昨日採れたきゅうり2本、2本植えて今までで6本目です。
漬物にしました。