我が家にやってきて、もうすぐ一年になろうかというPLAYSTATION3。
ゲームの腕前は、サッパリな俺。
ψ(*`ー´)ψ ミロ、マリオガ、ゴミノヨウダァ!
なので、ゲーム機としてはほとんど使わずBlu-ray再生機となってて、
今年の夏からはtorneを購入したことで、レコーダーとしても大活躍中。
ヾ| ̄ー ̄|ノ SPECガ,オモロイ!!
けど、そうやって色々と録画していくとHDDが120GBではあっという間に容量不足になる。
そこで、余ってた外付け用HDDケースに2TBのHDD(!)を入れて、容量を一気に拡張した。
これで、(ロクに仕事もせんと)ますます有意義なPS3ライフが楽しめるなぁ。
(*'▽'*)
と思ってたら、ちょっとした問題が発生。
PS3って、初期型はどうか知らんけど、我が家のはUSBポートが2つしかない。
だから、
①torne
②外付けHDDドライブ
でイッパイイッパイになっちゃう。けど、どうしても、
③コントローラー(主に充電としてやけど)
のポートは要りよう。。。
いやいや、そこはUSB。ハブをかませばグワッとポート数は増やせる。
でも、HDDとかtorneがあるから、バス電源やなしにACアダプタ電源が必要やなぁ。。。
あ、そういえば使ってないちょうどいいヤツがあったはず。
と思い出して、探してきて、付けてみる。
。。。
あれ?
( ・ω・)ウゴカナイ。。。
torneもHDDも認識しない。コントローラーだけは動く。
ネットでUSBハブのメーカーサイトに行き、調べてみると「PS3での動作未確認」とのこと。
けど、動いてないってことは対応して無いってことか。。。
というわけで、対応してるハブを買ってきて、
さて、取り付けてみるか!
の前に、とりあえず前のハブを取り外して。。。
ん?
(・ω・;) ACデンゲンニ,ツナガッテナイ...
ACアダプタを繋いで、スイッチオン!
動いた。。。
torneもHDDも動いてる。。。
テヘヘッ(*゜ー゜)>
おちゃめな無駄遣いしちゃった!
ゲームの腕前は、サッパリな俺。
ψ(*`ー´)ψ ミロ、マリオガ、ゴミノヨウダァ!
なので、ゲーム機としてはほとんど使わずBlu-ray再生機となってて、
今年の夏からはtorneを購入したことで、レコーダーとしても大活躍中。
ヾ| ̄ー ̄|ノ SPECガ,オモロイ!!
けど、そうやって色々と録画していくとHDDが120GBではあっという間に容量不足になる。
そこで、余ってた外付け用HDDケースに2TBのHDD(!)を入れて、容量を一気に拡張した。
これで、(ロクに仕事もせんと)ますます有意義なPS3ライフが楽しめるなぁ。
(*'▽'*)
と思ってたら、ちょっとした問題が発生。
PS3って、初期型はどうか知らんけど、我が家のはUSBポートが2つしかない。
だから、
①torne
②外付けHDDドライブ
でイッパイイッパイになっちゃう。けど、どうしても、
③コントローラー(主に充電としてやけど)
のポートは要りよう。。。
いやいや、そこはUSB。ハブをかませばグワッとポート数は増やせる。
でも、HDDとかtorneがあるから、バス電源やなしにACアダプタ電源が必要やなぁ。。。
あ、そういえば使ってないちょうどいいヤツがあったはず。
と思い出して、探してきて、付けてみる。
。。。
あれ?
( ・ω・)ウゴカナイ。。。
torneもHDDも認識しない。コントローラーだけは動く。
ネットでUSBハブのメーカーサイトに行き、調べてみると「PS3での動作未確認」とのこと。
けど、動いてないってことは対応して無いってことか。。。
というわけで、対応してるハブを買ってきて、
さて、取り付けてみるか!
の前に、とりあえず前のハブを取り外して。。。
ん?
(・ω・;) ACデンゲンニ,ツナガッテナイ...
ACアダプタを繋いで、スイッチオン!
動いた。。。
torneもHDDも動いてる。。。
テヘヘッ(*゜ー゜)>
おちゃめな無駄遣いしちゃった!