大阪府の橋下知事、君が代で立たない教員辞めさせる
半分正しいことを言ってて、半分は間違ったことを言っている。と思う。
全ての公務員は、国のために働いているから、国家国旗に関する法律がある以上それに従うべき。
法律じゃなくても、指針が達せられたら、それに従うフリはする必要がある。
ここでフリって書いたのは、結構ミソになってることで、公務員個人がどういう思想を持っていようとそれはそれやと思う。
例えば、日○自動車に勤めてる社員がホントはト○タ自動車の車の方が好きだからといって、客にト○タ自動車の車を薦めるのはおかしいし、日○自動車の欠点を論うのもおかしい。
でも、別にト○タ自動車が好きであることは別に個人の考えやから、そこまで規制することは出来ないやろう。
だから、私は日○自動車を愛してます!!ってフリをする必要はある。
立てと言われたら立ったらいいし、歌えと言われれば歌えばいい。
そんなことに我を張る教師はやっぱりちょっと偏屈すぎると思う。
ていうか、そんな大人の細かなゴタゴタを子どもに見せるのは見っとも無い。と思う。
だから、教員に厳しくするのは当然かと思う。
でもね、知事が教育委員会に命令することは明らかな越権行為。
教育委員会は、教育委員長の統括組織であって、議会や知事からは全く独立している組織。
これは政治を子どもたちに影響させないための措置で、いい措置やと思う。
とはいえ、教育委員長を選ぶのは知事やから、知事が自分の言うことをききそうなヤツを選べばそれまでといえばそれまでやけどね。
学校で学んだことを一切忘れてしまった時に、なお残っているもの、それこそ教育だ。とアルバート・アインシュタインは言った。極論過ぎる気もするけれど、概ね正しいことを言ってると思う。
子どもには規律と道徳を教えなければならない。その上で、子供はあらゆる考えから自由でなくてはならない。
一方的に思想を押し付けるのはおかしいと思うし、それをおかしいと感じるように育って欲しいとも思う。
叔父が親父にこんな事を言った事がある。
「お前は、子供を(たぶんそこでは良い意味で)よくこんな風に育てたなぁ」
親父は俺を指差して答えた。
「こいつらが勝手に育ったんだ」
Exactly!!そして、いい加減だ!!
(*^ー゚)b サスガ!クソオヤジ!!
確かに、経済的には本当に援助してもらったし、都度都度に助けてもらったことも差し引いても、概ね俺は勝手に育った。
良いも悪いも、全部含めてこうなっちゃったのは、俺が都度都度に選択を重ねてきたからだ。
工学系に進んだのも、大学院を卒業して、そこそこの会社に入って、鬱になったのも、公務員になったのも、全部俺が選んだこと。こういう考え方を持つようになったのも、俺が勝手になったこと。
比較的、特に思想的には、放任にしてくれたことだけは、感謝感激で涙が出る。。。
(‥ ) ン? メンドクサカッタダケカ?
なんにしても、国歌とか国旗とかなんかに縛られる、しょうもない人間にならないように子供は育てんといかんと思うな。
ってことを第一義としてこの問題を見れば、知事と教師たちがそんなにガチガチの対決姿勢になるのなんて馬鹿馬鹿しくて滑稽に見えるよね。
半分正しいことを言ってて、半分は間違ったことを言っている。と思う。
全ての公務員は、国のために働いているから、国家国旗に関する法律がある以上それに従うべき。
法律じゃなくても、指針が達せられたら、それに従うフリはする必要がある。
ここでフリって書いたのは、結構ミソになってることで、公務員個人がどういう思想を持っていようとそれはそれやと思う。
例えば、日○自動車に勤めてる社員がホントはト○タ自動車の車の方が好きだからといって、客にト○タ自動車の車を薦めるのはおかしいし、日○自動車の欠点を論うのもおかしい。
でも、別にト○タ自動車が好きであることは別に個人の考えやから、そこまで規制することは出来ないやろう。
だから、私は日○自動車を愛してます!!ってフリをする必要はある。
立てと言われたら立ったらいいし、歌えと言われれば歌えばいい。
そんなことに我を張る教師はやっぱりちょっと偏屈すぎると思う。
ていうか、そんな大人の細かなゴタゴタを子どもに見せるのは見っとも無い。と思う。
だから、教員に厳しくするのは当然かと思う。
でもね、知事が教育委員会に命令することは明らかな越権行為。
教育委員会は、教育委員長の統括組織であって、議会や知事からは全く独立している組織。
これは政治を子どもたちに影響させないための措置で、いい措置やと思う。
とはいえ、教育委員長を選ぶのは知事やから、知事が自分の言うことをききそうなヤツを選べばそれまでといえばそれまでやけどね。
学校で学んだことを一切忘れてしまった時に、なお残っているもの、それこそ教育だ。とアルバート・アインシュタインは言った。極論過ぎる気もするけれど、概ね正しいことを言ってると思う。
子どもには規律と道徳を教えなければならない。その上で、子供はあらゆる考えから自由でなくてはならない。
一方的に思想を押し付けるのはおかしいと思うし、それをおかしいと感じるように育って欲しいとも思う。
叔父が親父にこんな事を言った事がある。
「お前は、子供を(たぶんそこでは良い意味で)よくこんな風に育てたなぁ」
親父は俺を指差して答えた。
「こいつらが勝手に育ったんだ」
Exactly!!そして、いい加減だ!!
(*^ー゚)b サスガ!クソオヤジ!!
確かに、経済的には本当に援助してもらったし、都度都度に助けてもらったことも差し引いても、概ね俺は勝手に育った。
良いも悪いも、全部含めてこうなっちゃったのは、俺が都度都度に選択を重ねてきたからだ。
工学系に進んだのも、大学院を卒業して、そこそこの会社に入って、鬱になったのも、公務員になったのも、全部俺が選んだこと。こういう考え方を持つようになったのも、俺が勝手になったこと。
比較的、特に思想的には、放任にしてくれたことだけは、感謝感激で涙が出る。。。
(‥ ) ン? メンドクサカッタダケカ?
なんにしても、国歌とか国旗とかなんかに縛られる、しょうもない人間にならないように子供は育てんといかんと思うな。
ってことを第一義としてこの問題を見れば、知事と教師たちがそんなにガチガチの対決姿勢になるのなんて馬鹿馬鹿しくて滑稽に見えるよね。