MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

『スープ・オペラ』。

2010-10-05 22:21:07 | 映画日記
『スープ・オペラ』を観てきた。

話題作に埋もれて目立たない作品になってしまってるけど、とても良い映画やと思う。


古びた一軒家に住むルイとトバ。
還暦間近のトバに恋人が出来、家を出て行く。
一人取り残されることになってしまったルイ。
そんな彼女のところに、不思議な男、トニーがやってきて、
さらに、不思議な青年、康介がやってきて、
そして、なんとなく三人で一つ屋根の下に住むことになる。
恋人でも友達でも、もちろんルームシェアをしてる訳でもなく、彼女たちは一緒に生活をする。

コメディー映画のはずなのに、ドタバタはなく、ゆっくりゆっくりと話は進んでいく。
クスッと笑えるところが沢山ある。
最後の回転木馬のシーンは幸せそうで、でも儚さが漂っていて涙が出る。
夢の中と現実の世界は違う。
もちろん、夢の世界のほうが素敵だ。楽しい世界がそこにはある。
だけど、どんなに楽しいオペラでもいつかは終わりが来る。
目が覚めると、自分は硬い机を枕にして眠っていただけで、そこには大好きで大事な人はいない。独りぼっちだ。
けれど、そこには美味しいスープがある。お金はかかっていないけど、とっても美味しいスープだ。
スープと人生は似ている。
どちらも色々なファクターが織りなす一遍のオペラだ。
だから人生は、色々あったほうが味わいが増すのだと思う。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿