MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

PENTAX KMの整備②。

2011-05-12 18:47:50 | ジャンクカメラ
※このブログは、個人的なメモです。同じことをしてお手持ちのカメラがどうなろうと、私は一切知らないぜ!!
ィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ

<整備(続き)>
⑥さて、これで終わりに使用とも思ったんやけど、巻き上げ部のカバーが無いのは意外と問題だ。結構、巻き上げると指が痛い。。。
(_ _,)ゞ イター
とは言え、これは代替品が無い。同じ機種を買って移植という手が一番手っ取り早いし楽。
でも、なんか勿体無い気もする。ジャンクカメラが転がりまくってる部屋から何台か取り出して試してみたけど、他の機種からの移植は出来ない。
(´(・)`)クマッタ・・
これは、作るしかないな!
と一念発起。
こんなこともあろうかと、というか、ジャンクカメラをいじる以上部品の欠損は予想できることなので、こんな本を買っておいた。
ノモ研 増補改訂版
これはプラモデルをはじめとする各種模型作りの参考書。
接着剤にはこういう物があるとか、欠けた部品の復元にはこういう方法があるとか、色々と解説してくれてるんで、こういうときは重宝する。
そこで、これとこれを使う。
武藤商事 型取くん(←和歌山県御坊市薗って聞いた事あるぞ!)
タミヤ模型 エポキシ造型パテ
⑦まずは型取くんで適当なジャンクカメラの巻き上げノブの型を取る。使ったのは、Nikomatのジャンクカメラの物。

PENTAX KMのノブよりも長さが足りない。
とりあえず、お湯で柔らかくした型取くんにグニッと押し込む。長さが足りない部分は割り箸を押し込んで適当大きさの溝を作っておく。
こんな感じに型が取れる。

⑧この型にエポキシパテを押し込んでいく。出来るだけ空気が入らないように丁寧に押し込む。
そのまま、数時間放置。パテが硬くなったら、型から外す。

あら、やっぱり空気が。。。

このまま2日ほどほっとく。別にここまで長い時間は必要ないと思うけど一晩ぐらいは置いといた方がよさそう。
カッターとかヤスリとかで荒っぽくでいいので、余分な部分を削っていく。

ほら、大体そっくりになってきたぞ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿