つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖確認へ

2014年10月06日 22時31分53秒 | 釣り

10月6日(月)台風~晴れ

畑確認の後

浜名湖に船の確認に

天気は、良いが西風が非常に強い

つりんぼ丸、係留場所は水位が高く桟橋?と同じぐらいに

船に異常はなく一安心!

        

本日の浜名湖は、水量多く色は茶色

  風強く波高し

           

こんな日でも流石浜名湖、釣り人が・・・

こんな所で、良い形ハゼが釣れていました。

    

日の入りを撮っている女性カメラマンがいたので、自分も

  

         

「もとちゃん」が、先週ヘダイが20㎝になったとグログで・・・・

海が落ち着いたら頑張ろう!

なかなか出れる日が無いが、沖釣りにも行かないと・・・・

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2014年10月06日 18時40分04秒 | 畑・庭いじり

10月6日(月)台風のち晴れ

昨日まで、祭りの予定が土曜日で打ち切りとなり(台風18号)

片付けも土曜日の祭り終了後(午後9時)から行った為

日曜日は、台風待ちの完全休養日

本日朝は、まだ風雨強かったが昼前から急速に回復

家庭菜園の被害確認と収穫に

オクラは、支えが無かったので総倒れ

インゲンの柱も傾き本体もだいぶダメージ

  

ずぼらダイコンは、背が低かったのでなんとかなるかな?

       ずぼらダイコン   

晴天の中、オクラに支柱を立て固定(大丈夫かな?)

      立ち上げました(オクラ)

倒れたオクラでもこんなに収穫(ありがたい)

大事に食します。

     本日の昼前収穫

          オクラ・インゲン

実家の畑も点検に

水瓶に恵みの雨となりました。

  水溜まりました

苗類は、風にやややられていましたがなんとか・・・

      

なんとか台風被害も少なく済みホット

しかし19号が出来たとか・・・・・

   娘(次女)の獲ったヨーヨーと

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする