つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖ハゼ釣り ドウマンも釣れたョ!

2014年10月11日 15時11分49秒 | 釣り

10月11日(土)晴れ一時曇り

    

台風が来る前に船の点検と

ハゼの調査に本日も浜名湖に船ハゼ釣りに?

ヘダイは昨日釣ったので、今日は新川でハゼ

大物狙いで、とびうお橋近くに 上げ潮中

午前7時半一投目なかなか「中り」無く20分位経って

やっと1匹目(14㎝)

  

続いて3匹

午前8時15分頃、根掛かりのような重いが動く

ビニール袋かなゆっくりポンピング2m位まで近づいてグアーと浮上

ドウマンだデカイ

以前タモも無く切られた記憶が蘇る

タモを準備 心臓パクパクやっと引き寄せタモに

タモの中でハリス切れ(よかった!)

その後もハゼは、調子悪く場所を浜名湖寄りに移動

小さいがポツポツ

1本の竿が手前纏り、直しているともう1本の竿がジーと

糸の出ていく音(ドラッグ緩め)

ゴミに持って行かれると竿に飛びつくと生命反応(デカイ!)

しかし直ぐアカエイだな・・・・

午前11時の新川の水深1.5m位の所で?

ハゼ仕掛けなのでドラッグを使い時間を掛けて(沖のマダイ釣りの練習)

かなり時間を掛けやっとタモ入れ  (即リリース)

アカエイ

その後、ハゼ19.5㎝と14㎝W

     大ハゼ

お昼頃カレイも(新川でカレイ?)

             カレイ

午後1時半頃納竿

ハゼは、釣れなくなってきたし大きさも小さいのが目立つ

ドウマンは、鋏が1本無かったが嬉しい1匹

孫とドウマン

       釣り人とドウマン

 

本日の釣果

           釣果

    ハゼ      18匹(12~19.5㎝)

    ドウマン(ノコギリガザミ)  1匹(750g)

    セイゴ       1匹(20㎝)

    クロダイ      1匹(15.5㎝)

    カレイ        1匹(12.5㎝)

カレイは針を飲んで死亡持ち帰り

 

今日と明日の夜は、三方原神社の祭典 パトロールボランティア

明日は、沖釣りクラブの例会予定だったが・・・・・

来週は台風が心配!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする