つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

オニカサゴ釣り

2014年10月30日 23時43分55秒 | 釣り

10月30日(木)曇り  東風やや強し

  本日の釣果

朝は、東風やや強く風波あり

何年か振りに2日続けて沖釣り

福田港 七栄丸 乗り合い3名(1名欠)

2人共カサゴ釣り大好きな知っている人なので安心

自分とUYさん左舷・AKさん右舷(船長たまに左舷より竿出し)

午前6時50分竿出し

即、AKさんサメ(いやな予感)

少しして自分にレンコ(キダイ)

    レンコ

AKさんに本命オニカサゴ

次も入れたら直ぐ来たと良形

         

                 

自分にちょと違う中り巻き上げラストでゴンゴン

嬉しいアカムツ

    

          アカムツ 

UYさんと船長にWヒット 手前船長・後ろUYさんのオニカサゴ

午前9時自分にもやっとチビオニ

全員が何とか本命オニカサゴ

その後、船長が大オニを釣ったのでカメラを持って行こうとしたら

自分のイケス(桶)にポチャ

直ぐ拾い上げましたが・・・・(SDカードは無事)

その後の映像は・・・・

その後は、水フグとサメ攻撃

自分は、水フグ2匹・メーター級サメ3匹は上げました。

こちらは、一所懸命誘っているのに本命の中り遠い

船長は、置き竿で操船しながらポツポツ本命!(この違いは何?腕の差!)

後半は、だいぶ風・波収まり釣り易い

午後1時少し前納竿

本日の釣果

   オニカサゴ   3匹(チビ・28・31㎝)チビはリリース

   アカムツ     1匹(34㎝)

   レンコ(キダイ) 1匹(27㎝)

   アカトラギス   1匹(16㎝) 

オニカサゴ

なかなかどの釣りも奥が広くて難しい!

本命は釣れたし超高級魚のアカムツも釣れたので・・・・

後、サメのファイトと水フグの重さ・・・・疲れた

早速、家について防水カメラを買いに

   

機能よりも防水優先!

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする